2013年10月03日

すぐに楽園

事故車の見積もりをしなければいけないのに
頭が、いつもにも増して回らない・・・

お得意さまからは、矢のような催促・・・
集中力が上がらないうえに、眠気まで襲ってくる・・・

時間だけが過ぎていく、能率という言葉を奪って・・・

こっこれはいかん!こんな時にはコレ!
時間がなくても、お湯さえあればOK!
はい、皆さんドラえもんの声で~

「ドリップバッグ~!」


すぐに楽園

キレイにパックされてるとはいえ
やっぱり、焙煎から鮮度が落ちていきますので
はやめに、頂きましょう~・・・えっ!?誰です
ネタの鮮度をどんどん落としてるのは、おまえのブログだろうって
ツッコんでいる人は!
kimochi9
すぐに楽園

「私の眼前で、引き裂くなんて!」
人魚さんの悲痛な叫びを、妄想しつつ
ドリップバッグを、ビリビリ~

すぐに楽園

こんな感じで、カップにセット
できればカップには、少しお湯を注いで
温めてから、お湯を捨ててからセットすると
よりおいしい珈琲に、なりますよ~
kimochi2
すぐに楽園

中をのぞくと、こ~んな感じ・・・
豆代、焙煎、計量してバッグに詰めて
ひとつ、ひとつパケージングする手間を考えたら
120円は、良心的すぎる値段ですよね~

すぐに楽園

はじめは少量のお湯で、豆を蒸らします
納豆もよく混ぜてから、食べないと風味が出ませんよね~
30秒ほど待ってから、あとは数回に分けて
お湯を投下します

すぐに楽園

あとはお好みの量のお湯を入れます
自分のカップが大きめの人は、半分くらいが
いつもの楽園珈琲の濃さかと思います

すぐに楽園

冷めたインスタントコーヒーは、どぎつい酸味が出て
飲めたもんじゃありませんが、厳選された豆を
愛情込めて、焙煎された楽園珈琲は
冷めてからが、真骨頂!

すぐに楽園

熱いうちには分からなかった、まろやかな酸味や
コクのある苦味が、わかりやすく顔を出しますよ

だっ誰ですか!?おまえんとこの夫婦仲も
冷めかけてから、味が分かるようになったんだろって
言ってる人は!
kimochi9

うちは、いまでも淹れたてのアツアツコーヒーですよ!
えっ!?そう思ってるの、原鈑だけ?・・・・・・・・
kimochi21



同じカテゴリー(楽園珈琲)の記事画像
本年もキミに夢チュウ❣️
令和で一番長い日
冬休みの思ひ出
モンスターサマー
ああ天草に楽園あり
ぬくもりスイッチ オン!
同じカテゴリー(楽園珈琲)の記事
 本年もキミに夢チュウ❣️ (2020-01-10 13:23)
 令和で一番長い日 (2019-07-17 09:47)
 冬休みの思ひ出 (2019-01-05 17:02)
 モンスターサマー (2018-08-27 10:47)
 ああ天草に楽園あり (2017-07-17 11:58)
 ぬくもりスイッチ オン! (2017-04-20 00:53)

Posted by 原田鈑金塗装  at 22:51 │Comments(7)楽園珈琲

この記事へのコメント
カップに可愛いカッパちゃんが…(^O^)/
≪マイカップ≫ですね♪
ダブルで美味しいでしょう
Posted by こころこころ at 2013年10月03日 23:01
原鈑さん、まだいまいち調子が戻ってないでしょう(笑)
自称クリエイター、頑張って下さい(爆)
Posted by 智やん at 2013年10月04日 06:02
いつもアツアツ♥で羨ましく思って居る者若干1名参上(爆)
しかし、こころさん、どこに「カッパ?」ひまわりしか分かりませんです(メ・ん・)?
Posted by あいらんあいらん at 2013年10月04日 06:09
お客様の為に珈琲で頭をスッキリしてから見積もって下さいね(*^_^*)
カップの左したのはカッパちゃんでしょう、確かに(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年10月04日 09:13
こころ 様
カップは志柿の、濵平焼きさんで~す
毎年、大陶磁器展に出品されてますよ~ヽ(^o^)丿

智やん 様
自嘲、栗 瑛太 です・・・・(ノ`Д´)ノ.:・┻

あいらん 様
首なしの、原鈑みたいな
かわいらしいカッパが、下の方にチョロッと

あひるちゃん 様
保険会社には嫌がられても、お客様のために
きっちりと、見積もらせて頂きます!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年10月04日 09:37
楽園珈琲飲んで仕事頑張ってください
Posted by RYU at 2013年10月04日 09:39
RYU 様
珈琲飲んで、仕事に飲まれてます・・・ヽ(^o^)丿
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年10月05日 15:57
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。