2014年12月30日
ゆく年くる年…

今年も残すところ、あと1日と数時間…
只今消防団の詰所で、年末の夜警中
炭火で暖をとり、今年一年を脳裏にあぶり出す
過ぎ去る時間の早さに、年々驚くことにも慣れてきたのは
年を積み重ねてきた証でしょうか…

積み上げた年を、人間の厚みにかえられているか
それとも腐らせてはいまいか
揺らぐ炎に、心もほのかに揺れる…

今年は、ほとんどブログ更新出来なかったな~
楽しみにしている方に、あわせる顔がない…

2014年12月13日
帰ってきたウルトラマンと原鈑
皆さん!ご無沙汰してました~~
わたくしこと原鈑、恥ずかしながら帰ってまいりました
「ダレダ? ダレダ? ダレダ~~!?」って
ガッチャマンのオープニングの歌、歌わないで下さいね
毎日、妄想しながらブログは書いているんですよ!
自分の頭の中では・・・・
しかし今日こそは文字にせねばと、さーっと書きますね!

これ、なんだかわかります?
愛妻、MONさんの一部のアップ!??
違いますって!今から塗る車の塗料を
調合し終えたアップです
それを容器ごとくるくる回すと・・・

比重の差で、面白い紋様が浮き上がります!
前後左右にゆすると、非常に趣きがある景色になるんです

「う~~ん、いい仕事してますね~~!」
逆ですね、仕事さっさとしろよって話です
カフェ・ラテみたいな模様出来ないかな~などと考えながら
混ぜていると、子供の頃に刻み込まれた
ある風景が浮かんだのです

この画像で分かった方、お仲間さんか同年代です
そうここから、こう変わります

そう、日本が世界に誇る
特撮技術の先駆者、円谷プロの最初の代表作
ウルトラQ
「ウルトラシリーズ」、のちのウルトラマンシリーズです

よくそのシリーズには、戦闘機が登場するのですが
画像は、ウルトラセブンに出てくる「ウルトラスカイホーク1号」
初期の頃は、飛行機の模型を糸で吊るして
飛行シーンを撮影していましたが、どうにも吊るしている糸が気になる
当時の純粋な少年たちには、どう見ても飛んでいるようにしか
見えませんでしたが・・・
そこで「逆転の発想」飛行機を下から棒で支えて
飛んでいるように撮影したのです
人間の心理として、吊っている糸は気になっても
飛行機の下の棒には、気が付かないんですね!
そういえば、何回も貼ったりはがしたりできる
マスキングテープも、くっつきの悪い大失敗の接着剤を
逆転の発想から、大ヒット商品に換えちゃったんですよ!
そんな事を考え、ニヤニヤしながら塗料の入ったカップを
クルクル回している原鈑に
車のマスキングを終え、塗装ブースから出てきたMONさんが
一喝、「塗料であそんどらんで、はよ塗らんか~~い!!」
「ひっ!」そんなにいつも、夫を吊し上げてないで
たまには「持ち上げて」下さいよ!円谷プロみたいに・・・
わたくしこと原鈑、恥ずかしながら帰ってまいりました
「ダレダ? ダレダ? ダレダ~~!?」って
ガッチャマンのオープニングの歌、歌わないで下さいね
毎日、妄想しながらブログは書いているんですよ!
自分の頭の中では・・・・
しかし今日こそは文字にせねばと、さーっと書きますね!
これ、なんだかわかります?
愛妻、MONさんの一部のアップ!??
違いますって!今から塗る車の塗料を
調合し終えたアップです
それを容器ごとくるくる回すと・・・
比重の差で、面白い紋様が浮き上がります!
前後左右にゆすると、非常に趣きがある景色になるんです
「う~~ん、いい仕事してますね~~!」
逆ですね、仕事さっさとしろよって話です
カフェ・ラテみたいな模様出来ないかな~などと考えながら
混ぜていると、子供の頃に刻み込まれた
ある風景が浮かんだのです

この画像で分かった方、お仲間さんか同年代です
そうここから、こう変わります

そう、日本が世界に誇る
特撮技術の先駆者、円谷プロの最初の代表作
ウルトラQ
「ウルトラシリーズ」、のちのウルトラマンシリーズです

よくそのシリーズには、戦闘機が登場するのですが
画像は、ウルトラセブンに出てくる「ウルトラスカイホーク1号」
初期の頃は、飛行機の模型を糸で吊るして
飛行シーンを撮影していましたが、どうにも吊るしている糸が気になる
当時の純粋な少年たちには、どう見ても飛んでいるようにしか
見えませんでしたが・・・
そこで「逆転の発想」飛行機を下から棒で支えて
飛んでいるように撮影したのです
人間の心理として、吊っている糸は気になっても
飛行機の下の棒には、気が付かないんですね!
そういえば、何回も貼ったりはがしたりできる
マスキングテープも、くっつきの悪い大失敗の接着剤を
逆転の発想から、大ヒット商品に換えちゃったんですよ!
そんな事を考え、ニヤニヤしながら塗料の入ったカップを
クルクル回している原鈑に
車のマスキングを終え、塗装ブースから出てきたMONさんが
一喝、「塗料であそんどらんで、はよ塗らんか~~い!!」
「ひっ!」そんなにいつも、夫を吊し上げてないで
たまには「持ち上げて」下さいよ!円谷プロみたいに・・・