わが子も通った、地元の稜南中では
職業講話の依頼を受けて、4回くらい
お話しさせて頂いた事は、あるんです

でもその時は、他業種の方3人くらいで
順番に話すので、時間は15分から20分くらい
内容も、自分の仕事の説明に
ちょっと働く意欲や、意味を付け足すくらいで
良かったんですよ

話す相手も、1年生だけでした
稜南中から転勤した、先生から
「原田さん、今度は五和中でお願いします」と
一本の電話

「子供たちが、吹奏楽部時代お世話になった
先生の頼み、オリが断るわけないでしょう!」っと
いつものように、調子よくぶっこいてみたものの

対象は全校生徒200人!そして何より
講師は1人で、時間は60分!!

ただでさえ黙って、仕事をしている
無口な原鈑が、人前で60分もしゃべるなど
まったくの未経験

あわてて、使い方を忘れている
パワーポイントを立ち上げ
スライドを、亀のように作っていきます

でも、やっぱり神様っているんですね!
次から次に、ネタや材料が見つかってきます

ギリギリ作り上げ、スライドの最終確認だけして
リハーサルはなしで、本番へ




うやうやしく、講師として紹介され
会場の、視線の集まるステージへ

つかみは腹話術です


原鈑 「日曜日、天草マラソンで折り返しまで来たんだけど
もうきつくてさ~、そこで五和中の生徒さんが
ボランティアで居てさ、コップを差し出してくれたんだよ~」




人形のタロー「へ~、楽にしてやろうと
毒を盛ったのか?」


原鈑「そんなわけないでしょ!スポーツドリンクをくれたの!
おかげで元気になって、無事に完走出来たので
今日はそのお礼を言いに来ました~」




人形のタロー「おいおい!違うだろ!
今日は職業講話に来たんだろ!」


原鈑「そうでした、それじゃあ始めましょうか!」

稚拙な腹話術でも、つかみは成功したようです

原始時代、獲物をとれない人は
生きていけなかったから始まり、稲作がはじまり
社会が形成され、いろんな職業が生まれたと広げ
明治の初めまで、生まれた土地と職業に
つく人がほとんどだったと続けます

そして現代、憲法で保障された
職業選択の自由、どうせなら自分の好きなこと
得意なことを仕事にしよう!と訴え

ゲームに例えて、社会という冒険に出るには
いろんな仲間や、アイテムがあると便利ですとアドバイス

それは、学力だったり、コミニュケーション力だったり
自分の特徴を売り込む力だったり・・・
どうしたらそれを身に付けられるのか?




校訓であったり、生徒会の目標であったり




「目標を持って、学校生活を楽しむ
そうする事で、自然と身に付きます!」

「面接は、自分をいかに買ってもらえるか
売り込むことです、他の人と同じようにしていては
なかなか買ってもらえません、そこで自分の個性を
出すようにして下さい」

「そして、やりたい仕事に就けない人が
ほとんどなのが現実です、そんな時は
この言葉を思い出してください」


置かれた所で咲きなさい。
置かれた環境で咲くという事は、
仕方がないとあきらめることではない。
自分が笑顔で幸せに生き
周囲の人を幸せにすることによって
神があなたをここに植えたことが
間違えではなかったと証明するのです。


どうしても咲けない時もあります。
雨風が強い時、
日照り続きで咲けない日。
そんな時には
無理に咲かなくてもいい。

その代りに、根を下へ下へと降ろして、
根を張るのです。
次に咲く花が、より大きく、
美しいものとなるために。



渡辺和子著 「置かれた場所で咲きなさい」より

他にも、将来なくなる仕事のランキングや
あれこれ話をさせてもらいました

そして、明日の小学校に読み聞かせに行く
妻が、たまたま見つけた絵本


宇宙でいちばんイケてる会社




どんな仕事にも意味があり、役に立っているということを
書いてある絵本で、今日の講話にはぴったり

稜南中以外でも、絵本の読み聞かせを
ぜひやりたいと、読ませて頂きました

今の学校には、現物投影機という
手元を拡大して映し出す、すばらしい装置が
あるんですね!

それでも、10分くらい時間が余りましたが
生徒さん、先生の質問で
何とか無事、講話を終えることが出来ました

聞いてくれた五和中の皆さん
関係者の皆さん、ありがとうございました

ナンプーさんが酔っぱらって買った
腹話術の人形

スターさんから支給してもらった
イルカの被り物帽子

吹奏楽のお別れ会で、先生から借りた
小さいころからの写真

妻がたまたま見つけた絵本

そして前日に行った、小学校での会議で
たまたま目に入った、現物投影機

すべての偶然が、頭の中で奇跡のように
組み上がり、何とか短い準備期間の間に
発表するまでに、完成しました

教育の神様のおかげかな~
帰ってから、うっとりと余韻に浸っている原鈑に

妻からの一言、「今日は何も仕事しとらんぞ~!」
あ~あ、今日の職業講話のように
原鈑の職業、「こうわ」うまくいきませんね・・・
















  


Posted by 原田鈑金塗装  at 21:51Comments(7)ボランティアイベント主義、主張
たまに書いとかないと、忘れられそうなので
あらためて、うちは自動車の修理を生業としております(笑)




塗装をするときに、周辺に塗料が付着しないように
覆い隠すことを、日本語で養生
英語でマスキングと言います

誰ですか!原鈑がやましいこと
いっぱい腹に、包み隠してるだろうなんて
思ってる人は!





その時に、マスキングテープを
いっぱい使うのですが、こちらが
使い切った後に残る、テープの芯

左から9ミリ、12ミリ、24ミリ、50ミリ
(0.9CM、1.2CM、2.4CM、5CM)





半年も貯めれば、ご覧のとおり
ミカン箱にいっぱい!





ロール紙の芯も、いっぱいあります



園児たちや、小中学校の工作の材料として
はたまた手芸の材料として

使い方はあなたの工夫次第
当社に来ていただければ、もちろん無料で
差し上げます!


マスキングは、ほとんど妻に頼りっぱなし
ものすごく感謝しております

終わったよ~~っと声をかけ
悠々と塗装室を後にした、妻のMONさん

彼女の頭の中は、今晩の飲み会のことで
いっぱいだったのでしょう




お~~~い!ガラスが紙はってないよ~~

  


Posted by 原田鈑金塗装  at 16:58Comments(7)その他ボランティアブロガーさん手芸

2016年11月20日

完全燃走!

さあ、天草マラソン当日
原鈑は、ぶっつけ本番で走った一年前を思い出し
失敗した要因を、今日はすべて消していく

まず、今日だけは軽く朝ご飯を食べる
去年はいつも通り、朝食抜きのコーヒー一杯のみでした

走る前に、水分を入れておく
チオビタドリンクを2本飲む!
これドーピングに引っかからんよね?(笑)

出勤する息子の車に、乗せてもらって
スタート会場へ

スタート直後、こんな応援をしてくれた
奇特な方がいらしたらしいのですが
反対側を走ったため遭遇出来ず、残念!




スタートしてしばらくは、周りと同じペースで走る
去年は、前に前に行き
無駄な体力を消耗しました

ふと前を見ると、原鈑の甘酸っぱい思春期の
思い出心をくすぐる、体操服とブルマ!
しかも、頭の上には白鳥まで!!

思わず、爆走を忘れ、爆笑!
インスタグラムで発見!この方たちです




とにかく、折り返しまでは最小限のエコドライブ
脚力温存です
去年は、折り返してから最初の上り坂で
足がけいれんを始めました




フェイスブックに、画像いただきました!
ありがとうございます


上り坂は、頑張らない!こうべを垂れて
頭の重さで、前へ前へと足を送る感じ

下り坂は、両手をだらりと下げて
フランケンかジャンボマックスか、はたまた
ラピュタのロボット兵のごとく
前に少し倒れこみ、交互に足を広めにスライドさせ
重力に引かれるまま、前に前に進む

去年は、完全に脚力に依存したため
坂でかなり消耗しました

よし!折り返しだ!今年はいける!!
係り員をさぼり、ランナーとして走る原鈑

本渡支部の、スポーツ推進委員の同僚から
なまあたたかい声援を受け、ギアを一段上げる!

あっ目の前で、タイガーマスクがへばってる!
「白い~~♪ マットの~ジヤングルに~~♪」
後ろから歌って励ましながら、走ります

原鈑、結構沿道の方の声援に
声をかけ返します、ほぼ100%

「ありがとうございます!佐伊津町民の皆さんのために
全力で走り抜けます!」喜ぶ沿道の人々

そのあと、堀江淳の「メモリーグラス」の替え歌を歌いました
「あいつなんか、あいつなんか~ 飲み干してや~るわ~」を
「さいつ なんか♪ さいつ なんか~ 走り抜けてや~るわ~」


さっきまでの笑いが、一気に消えました・・・(・.・;)
ここで息子の、小学校時代の恩師に久しぶりの再会
マラソン中に、立ち話をしばらくしました




最後の難所、海水浴場前の坂を下るとあと2Kmの看板が!
よし!一歩も歩くことはせず、完走は間違いない
あとはラストスパートを、ゴールで待つであろう
妻に見せるだけだ!!

ここで反対側を、黙々とジョギングする
すでにゴールした、トップランナーたちの姿
(あいつら、おんなじ人間か!?)

緑地公園に入り、ゴ~~ル!っと思ったら
なんと入口から、一番奥まで走らせて
入口まで戻らせてのゴールゲート

ひどい!これが20Km走ってきた
人間に対する、仕打ちなのか!
はかられた~~!

↑これ、リアルで大声で言いました
沿道の方も、ランナーも笑っていました

ゴールアナウンスにコールされ
華麗にゴール!!

しかし、どこにも妻の姿はなかった

想定タイムより、かなり早すぎたのだ・・・





練習1か月半で、50歳代男子
306人中、半分より上なら
上出来でしょ?

沿道で応援してくれた皆さん!
ボランティアの皆さん!すべてのランナーの皆さん!

そして、最後まで読んでくれた皆さん!!
すべての方々に感謝しまーす!!
ありがとうございました!

さあ、次のヤマは25日金曜日
五和中学校に、60分の職業講和です!

お近くの方、ぜひ聞きに来て下さい!
原稿?それは今から・・・・・です



  


Posted by 原田鈑金塗装  at 23:02Comments(12)イベント
思い返せば一年前
練習もせず、ぶっつけ本番で挑んだハーフマラソン
あまりにも遅いペースに、我慢できずに
飛び出したものの、折り返しから足が完全棒状態

完走というより、やっとこさの完歩
高校のマラソン大会で、2位に大差をつけて
優勝した過去の栄光は、30年の月日と共に
遥か彼方に消滅した事を、しみじみと感じ

天てんさんが、走ると宣言されて
つい勢いで、応募してしまった天草マラソン

いろんな仮装も考えましたが、やはり余裕と言うか
余力がないため、ベタなオフィシャルTシャツで
走ります!

以外と着ている人は、いないと思いますので
見かけたら、声かけて下さい(ノ´∀`*)



さあ!行こう‼
みなさんの愛を受けて、一歩一歩踏み出します‼  


Posted by 原田鈑金塗装  at 07:47Comments(2)イベント

2016年11月19日

SUPER MON!



どうも~!仲良し夫婦と言われる
原鈑です~


どうも~!仲良し夫婦を演じてやってる
書家のMONです


今年の流行語大賞のノミネート
都知事の、小池さんがらみ多かね~


〇〇ファースト、盛り土にレガシー

東京オリンピックの後、都民ファーストで
競技場をレガシーとするって
一万人も乗せるレガシーって
スバルすご過ぎ~~って、たまがったわ


それは車のレガシー!
レガシーちゅうとは、「いさん」のこと!


そうか!それで負の「いさん」ちゅうのは
体と財政を蝕むんやね


それは「遺産」じゃなくて、「胃酸」な
レガシーはもうよか!〇〇ファーストは知っとる?



知っとるよ、いつもMONさんが
都合のいい時に出る、レディファースト!


ひっかっかる言い方けど、まあいいや
他には?


ノーアウト、ランナーなしで
セカンドゴロなら、送球は一塁ファースト!


それは、使い方違うな!

ところが、ゴロのバウンドが変わって
アウトにできず、ランナーファースト!



それも使い方、間違ってないけど
小池さんのとは、全然違う!


そこには、盛り土問題があって
ピッチャーマウンドで、ゴロのバウンドが変わったとたい


小池さんに、寄せたように聞こえるけど
中身は全く違うね


中身といえば、MONさんの
お胸にも、盛り土問題が・・・


それ以上しゃべったら、お前の口に
盛り土するけんね!!


チャンチャン




  


Posted by 原田鈑金塗装  at 17:52Comments(2)原鈑劇場
とれたて市場で、妻が楽園珈琲のconamiちゃんに
声をかける

「バスさんは、阿蘇に行って
conamiちゃんは、うっちょかれたんね」

いつもレスポンスよく会話を返してくる
conamiちゃんが「???」キョトンとしている

そこで原鈑一言
「どさん娘のconamiちゃんに、ディープな天草弁の
うっちょかれては通じんとたい!」

ちなみに、うっちょかれて=おいて行かれて、です

さあ、おいしいコーヒーを手に入れ
薫り高く、秋の空も高く
ドライブ気分も、高く盛り上がります




次の停留場所は、宇土マリーナの道の駅
その前にある、海辺の怪しい手書きの看板の
海鮮レストランに、寄ろうというのですが
いつも却下されます





ちょうど北海道フェアを開催してました
焼きホタテをゲットして、裏手の広場でいただきます
しかし、妻はご覧のように、うかない表情
なぜでしょう?






はい、答えは明白です
アルコールがないからです(笑)




どうです、この表情の違い!
とても同じ、食事風景とは思えません






そしてドライブには欠かせないのは、コーヒーとソフトクリーム!
生キャラメルで、一世を風靡した
花畑牧場監修の、キャラメルソフト

いつもなら、間違いなく濃厚バニラをチョイスするのですが
限定の文字に、負けてしまいました

「生キャラメルを使った、このソフトクリームは
生ですか?」

売り子のおねいさん、「へっ!?」っと言ったまま
お釣りを渡す状態で、フリーズしてしまいました

「ごめんなさいね~、ほらバカなこと聞いてないで
行くぞ!」妻に拉致されて車へ

まだまだ続く・・・



  


Posted by 原田鈑金塗装  at 09:29Comments(6)おでかけ日々の出来事

2016年11月09日

休日前夜

土曜日の夕方、原鈑は苦悩していた
色を決めて、クリヤー前のチェックで
修理したパネルの隣のパネルが、若干色が違うのだ

パネルの斜め左からは、あっているが
反対側の右からすかしてみると、少し濃い

多分このままクリヤーコートしても
一般の人には、許される範囲だろう
明日は日曜日だし、出来れば休みたい

妥協する理由が、次々と脳裏を満タンにしていく
だけど、それでいいのか❓

潮の流れが、一気に変わるように
妥協とは、反対の思考が沸き上がる

妥協した仕事は、この先ずーっと残る
時を惜しまず、名こそ惜しめ
まだ明日までには、時間はある





夕べのパリパリ皿うどんの具が、チヤーハンの上に
あんかけチャーハンにリメイクされた夕食
失礼ながら急いでかきこみ、すぐさま調色をやり直す

よぉし!合点が行き、クリヤーを塗り
乾燥を入れ、工場のシャッターを閉めたのは
夜の10時に、あと少しという時間だった

さて、書家である妻の先生に
月イチ通いの運転手として、熊本へ




とれたて市場に、黒のホンダのバモスが居たら
素通りは出来ませんね

なかなか書き終わらないので、とりあえず次回へ
  


Posted by 原田鈑金塗装  at 13:01Comments(4)おでかけ日々の出来事


いつものように、日が昇り
いつものように1日が始まる

いつもの朝の食卓
いくつものカップが、テーブルに並び

いつものように時を刻み始める…
朝の気だるさから、脱却して
仕事モードにスイッチを入れるには
コーヒーは欠かせない

その時、いつもとは違う異変に気づく




あぁあ⁉
手がぁ?

手がぁぁ~‼
(ラピュタのムスカのように言いましょう)




「ほら、バカやっとらんで行くぞ」
妻の声に、現実に引き戻された原鈑です

岡部氏の、ミニチュア陶器で
1人ママごとをしていたら、叱られました




天草陶器市に来ています




  


Posted by 原田鈑金塗装  at 13:16Comments(3)イベント