2013年08月01日
よくある夏の風景
朝から、ベットでの眠りを妨げる強い日差し
それに追い打ちをかけるように、クマゼミの大合唱が
シャワーのように、枕元に注がれる
チリチリと肌を焦がす、真夏の太陽を恨めしく仰ぎながら
だんだんと意識がハッキリとしてきた目が、ちょっとした違和感に
釘付けになる
「・・・・!???」

「え~~~!?クロアゲハ!?」

誰ですか?こんなことする人は・・・
それに追い打ちをかけるように、クマゼミの大合唱が
シャワーのように、枕元に注がれる
チリチリと肌を焦がす、真夏の太陽を恨めしく仰ぎながら
だんだんと意識がハッキリとしてきた目が、ちょっとした違和感に
釘付けになる
「・・・・!???」
「え~~~!?クロアゲハ!?」
誰ですか?こんなことする人は・・・

やらせじゃ~、ありませんよ(笑)
まだ、子供たちが家にいる頃の画像です
たぶん、末っ子の仕業かと・・・
いや、3人とも可能性はあるかな?(^_^;)
やられました~。
子供達のしでかす事は理解が及びませんが
私もそうだったから笑えない(苦笑)
よくある 夏の風景じゃなかろもん!!(=`(∞)´=)
干しアゲハ 作って どないします。・・・おもしろかばってんですたい。V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
原鈑も、愕然としました(ーー;)
RYU-セレクト 様
そうですよね、クロアゲハは陰干しが基本ですよね(笑)
あひるちゃん 様
誰もが持っている、いたずら心ですね
そうか、親の遺伝か!母親の!(笑)
一升瓶 様
楠浦に来てみればわかりますよ
干しアゲハで、「町づくり」やってます(笑)
自然愛護団体からクレーム入るかも(笑)
本物なんですね~!!(/*o*)/
寝起きにこれ見たらバッチリ目が覚めそうです(笑)
家庭での、原鈑の立場と一緒です・・・「干されて」ます(ーー;)
生きたまま、干したわけではないでしょうから
自然を愛でているのです
べべしとろん 様
おかげでバッチリ目が覚めましたよ(笑)
発想が素晴らしいです!
あと、セミとか河童とか干してほしいな・・・^^
原鈑家「夏の風物詩」・・・で!(≧▽≦)ゝ
今度のフリマで、まむさんのとなりに
ディスプレイさせてもらいましょうかね(笑)