2013年11月12日
心揺さぶる太鼓の響き あんたもよってみん祭 その3
「ヒナノ」デビュー、ともさん

楽園カップルが、出演前に打ち合わせ中
ご近所の、上杉畳屋さん

タヒチアンダンス、詩吟、カラオケなど
あんたもよってみん祭を、彩った演目の中に
太鼓の演武もありましたよ
亀川保育園太鼓、我が子を撮るため
おかあさん達が殺到!!

途中手が疲れはてて、天井が写ってます(>_<)
そしてこれがまた、よかった~~
琉球太鼓 15分
後半の、見事な獅子舞は必見!!
おや?赤い楽園Tシャツを着た人が・・・

今度は赤い人が、太鼓を叩き出します(笑)
調子こいて、踊りまくっているのはうちの義母です
さすがMONさんの母親です(笑)
そして、おなじみのブロガーさん達が
次々と魔物の餌食に!
妻、MONさんが喰われるというのに
まったく無力な自分は、ただ傍観するのみです・・・(涙)
太鼓叩いて、右手の骨は大丈夫なん!??
楽園珈琲のお二人さんも、真顔で心配中
バスさんの視線は、赤い人の右手に
釘付けです!!

周囲の心配を、全く気にすることもなく
もち投げ会場という、危険地帯にも
躊躇することなく、突撃していきます
骨折してるんじゃ~なかったの!?
次は、バザー会場で売り子の手伝いまでし始めました

えっ!?まったく関係ない人なのに・・・
手負いの竜は、ちっともおとなしくしていませんでした
以上、スマイルパークから
鈑金屋は見た!カメラからのご報告でした~~
楽園カップルが、出演前に打ち合わせ中
ご近所の、上杉畳屋さん
タヒチアンダンス、詩吟、カラオケなど
あんたもよってみん祭を、彩った演目の中に
太鼓の演武もありましたよ
亀川保育園太鼓、我が子を撮るため
おかあさん達が殺到!!
途中手が疲れはてて、天井が写ってます(>_<)
そしてこれがまた、よかった~~
琉球太鼓 15分
後半の、見事な獅子舞は必見!!
おや?赤い楽園Tシャツを着た人が・・・
今度は赤い人が、太鼓を叩き出します(笑)
調子こいて、踊りまくっているのはうちの義母です
さすがMONさんの母親です(笑)
そして、おなじみのブロガーさん達が
次々と魔物の餌食に!
妻、MONさんが喰われるというのに
まったく無力な自分は、ただ傍観するのみです・・・(涙)
太鼓叩いて、右手の骨は大丈夫なん!??
楽園珈琲のお二人さんも、真顔で心配中
バスさんの視線は、赤い人の右手に
釘付けです!!
周囲の心配を、全く気にすることもなく
もち投げ会場という、危険地帯にも
躊躇することなく、突撃していきます
骨折してるんじゃ~なかったの!?
次は、バザー会場で売り子の手伝いまでし始めました
えっ!?まったく関係ない人なのに・・・
手負いの竜は、ちっともおとなしくしていませんでした
以上、スマイルパークから
鈑金屋は見た!カメラからのご報告でした~~
相当な時間かかりそうやわ(どんだけ~!)
見に行けなかったので残念に思ってましたが、
原鈑さんのおかげで楽しませて頂きました(^^)/
ありがとうございました!(笑)
ともさんのダンスにも磨きがかかってステキでしたし、
conami さんにはびっくり!意外でした(^_^)v
バザー会場は自分が買い物してたんだけど
お客さんがこれくださと品物渡すので
係りの人呼んでました。売り切れてよかったわo(*^▽^*)o~♪
そして映す人、見る人、買う人
どんだけの人達で盛り上がったんでしょう( ^)o(^ )
行けなかったけどあなたのお陰で楽しませて頂きました。
ありがとうです(*^_^*)
お若くて綺麗で、
紹介して頂きましたが、
理解出来ませんでした(笑)
お姉様の間違い?って思ってました
楽しみました
「板金屋はみた」テーマソングも流れて来そうですね(笑)
まむ 様
まず、パソコンに取り込んだ動画をYOUTUBEに
アップします、これが光回線のファミリー契約の我が家で
10分の動画なら、調子がいいと5分位でアップできます
あとは、YOUTUBEの動画を右クリックして
「埋め込みコードをコピー」を選択、あとはかたらんなの
記事のページの入れ込みたいところで、右クリック
貼付けを選択で、動画挿入完了です
慣れれば簡単ですよ!今度とんぼ玉制作風景をぜひ
上げてみて下さいヽ(^o^)丿
こねこ 様
楽しめて頂ければ、なによりです
おかげで原鈑はなにも出来ず、不完全燃焼!(笑)
ナンプー 様
そういえばRYUさん、うごきが「ASIMO」っぽかったです(笑)
智やん 様
右手からミサイル・・・わたくしに食らわせましたね(笑)
RYU サレクト 様
今回は、あまりに写り込んでいたので
ネタにさせて頂きました、完治まで用心して下さいよ(^_^;)
あひるちゃん 様
暖かいお言葉、同じくちばしを持つ者として
恐悦至極にございます
でも、なんか毒がなくて逆に怖いです(笑)
さち 様
はい、家でもよく間違えて
背後から抱きついてみたら、母だったってことが
多々あります(笑)
しあわせ運ぶひさ 様
やっぱり動画だと、格段に雰囲気が伝わりますねヽ(^o^)丿
鈑金屋は見た、シリーズ化して土曜原鈑ワイド劇場をしましょうかね~