2016年11月03日
あの手この手、その手か

いつものように、日が昇り
いつものように1日が始まる
いつもの朝の食卓
いくつものカップが、テーブルに並び
いつものように時を刻み始める…
朝の気だるさから、脱却して
仕事モードにスイッチを入れるには
コーヒーは欠かせない
その時、いつもとは違う異変に気づく

あぁあ⁉
手がぁ?
手がぁぁ~‼
(ラピュタのムスカのように言いましょう)

「ほら、バカやっとらんで行くぞ」
妻の声に、現実に引き戻された原鈑です
岡部氏の、ミニチュア陶器で
1人ママごとをしていたら、叱られました

天草陶器市に来ています


ミニチュアも作る工程は一緒だから
余計に大変なようですね(*^▽^*)
おととい、そのミニチェア見たはずなのに
本当の朝食風景かと思いました(笑)
よくできてますよね~
お会いしたRYUさんのお耳にも、可愛らしく下がってて萌え~状態でした(笑)
芸術作品に感心しきり
楽しいひと時でした~(●^o^●)
両手の小指を使って、成型するそうです
カタギの人しか、作れませんね
よっちゃん 様
RYUさん、とれたて市場のコーヒー屋さんに
ピアスのカップを差し出して、これにもコーヒー入れて~って
ダダをこねたそうです
いいですよ~って、コーヒー屋のおねいさん
スポイトで入れて、300円でーすって
しれっと言ったそうな
あっこれはこれで、ひとネタ出来た(笑)