2017年04月21日
聞くイモ?効く芋!菊芋!!
雨がしとしと、花びらに積もる
雨がしとしと、つぼみを膨らませる
雨がしとしと、胸の中まで濡らす・・・
日々の、仕事の納期に追われまくり
年度初めの会議の多さに辟易し
ボクは、身も心もヘトヘトにへばっていました
50を越えたボディは、昔のイメージ通り
動かなくなっています
ミニバレーをしていても、昔なら絶対決めていた
鋭角なアタックも、最近ではレシーブされてしまうことが
多くなってきました
そんな時に、苓北中学校の体育館に
ミニバレーの練習の遠征に出かけたときです
コートの中で、ひときわ輝いている人がいました
天草ランのラウムさんです
もう60になるというのに、コート内を縦横無尽に
走り回り、ミル・マス・カラスのように飛び
相手コートに立体殺法で、ボールをたたき込みます
試合後、ラウムさんが声をかけてきました
「どうした原鈑さん!元気がないぞ~!」
「このところ疲れがたまっているのと
体の衰えがハンパないんですよ・・・
ラウムさん、どうしてそんなにパワフルなんですか?」
ラウムさん、ニヤリと笑うと
「じゃあ、オレが元気な秘密を教えよう!
それはこれだ!!」

「これは・・・しょうが?」
「しょうがっぽいけど、これは菊芋っていうんだ
これを食べてるから、俺の種芋も元気になって
一族繁栄だ!ハッハッハ!」
「何言ってるんですか!」

オヤジギャグ合戦にも、完敗した原鈑
頂いた菊芋を、さっそくいただくことに
「素揚げが一番うまいぞ」と言ってた
ラウムさんの言葉通り、揚げてみました
揚げたてを、ひとつ食べてみると・・・

これはウマイ!じゃがいもよりしっとりした食感で
いやらしくない甘みが、口いっぱいに広がる
あえて残した皮が、程よい歯ごたえのアクセントとなって
口に菊芋を運ぶ手が、と ・・とまらない!
調べてみると、この菊芋
イヌリンという水溶性食物繊維が豊富で
糖尿病対策に、すごくいいらしい
料理の素材としても、注目すべき特産品
さあ、気になったアナタ
今すぐ貴重な菊芋を手に入れよう
