仕事中のおともに、ラジオを聞かれている
方も多いのではないでしょうか?

原田鈑金でも、開業以来30年以上
RKKラジオが、工場内で流れております。

仕事の手を止めることなく、仕事にいそしみながら
楽しいお話や情報を届けてくれる、ラジオの存在は
実に、ありがたいですよね。

そんなよく知る、RKKのミミーキャスターの
小野さんと岡本さんが、「オヤジの会」の代表
野上さんのところへ、取材に来られました。

3人のキャスターが、二人づつペアとなって
その都度その都度、取材をする役目と
サポートをする役目と、ローテーションして
熊本県各地を、回られています。


ミミー号ルーム→こちら



今回の取材担当が、写真右の「小野 錦(にしき)」さん
写真左の「岡本 結季」さんが発信用の器材準備など
サポートにまわってます。

限られた時間で取材、的確にポイントを押さえる
小野さん。

完全にサポート役に徹し、取材中はドアの開閉にも
音をたてないように細やかな気遣いをされてた
岡本さん。

ミミーキャスターお二人の、テキパキとした仕事ぶり
若いのに礼節の正しさ、心の底から元気をもらえる笑顔
ただただ、感心致しました。





放送は、あっという間の5~6分間でしたが
会長の野上さんのおかげで、またいい経験を
することが出来ました!

あっ!でも記念撮影の時だけは邪魔かな!
野上さん、カメラお願いします!(笑)





お父さんが読み聞かせをやっているという
めずらしさで、メディアに取り上げてもらってますが

この天草はもちろんの事
全国には、子供たちのために頑張っている
「お母さんたち」がいることを、決して忘れては
いけないですね。

お父さんの「読み聞かせ」に対する
私の妻の「言い聞かせ」です。

原鈑が、工場よりお届けいたしました。



同じカテゴリー(ボランティア)の記事画像
ゆあ~ん ゆよ~ん ゆやゆよん
ihone(アイホン)と、愛本(あいほん)
走れ!原鈑!!制限時間内に!
行き消沈、復路工事
モンスターサマー
空白を埋めよ
同じカテゴリー(ボランティア)の記事
 ゆあ~ん ゆよ~ん ゆやゆよん (2019-10-12 22:55)
 ihone(アイホン)と、愛本(あいほん) (2019-05-19 17:52)
 走れ!原鈑!!制限時間内に! (2019-01-26 18:06)
 行き消沈、復路工事 (2018-08-30 10:21)
 モンスターサマー (2018-08-27 10:47)
 空白を埋めよ (2018-07-10 11:33)

Posted by 原田鈑金塗装  at 13:57 │Comments(10)ボランティア日々の出来事

この記事へのコメント
言い聞かせか、面白いなぁ(*^-^*)
貴方には奥様の愛あるお言葉が胸に刺さるんでしょうね(笑)
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2018年11月12日 14:49
あひるちゃん 様
愛があふれすぎて、わたくしのノミの心臓は
ウニのように、トゲだらけです(^_^;)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2018年11月12日 18:06
MONさんの「言い聞かせは」効果てきめんでしょうね
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by RYU at 2018年11月12日 19:49
RYU 様
てきめんどころか、否定の余地は
1ミクロンもありません・・・
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2018年11月13日 09:51
読み聞かせも言い聞かせも、お相手に対する愛、思いやりが込められてますね。
笑っちゃいましたけど☺️
良いお話を心がほっこりしました❣️
有り難うございます❣️
Posted by せつです at 2018年11月13日 13:00
せつ 様
ほっこり出来たなら、自分にとっては最高の喜びですヽ(^。^)ノ
こちらにまでコメントいただき、ありがとうございます!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2018年11月13日 20:36
ラジオのキャスターのお二人可愛らしかですね❤
原鈑さんと野上さんの嬉しそうなこと(笑)
本当、お父さんが読み聞かせなんて素敵すぎ(●^o^●)
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2018年11月19日 16:47
よっちゃん 様
自分の娘にしたいくらい、みぞかったですよヽ(^。^)ノ
お母さんの読み聞かせなら、あたりまえで取り上げられないのに
役得ですよね~

でも既成概念を打ち破り、高校生にまで波及させた功績は
ホント、すばらしいものがありますね~

もっともっと、いい波おこしたいですね~ヽ(^。^)ノ
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2018年11月21日 13:13
どうも!ラジオは自分もよく聞きます!っていっても最近色々ありすぎて聞けてない…笑鹿児島にも県内回ってるポニー号という黄色い車が走ってます✨車内から物凄く長いアンテナが延びてくるのでびっくりしますよ笑
確かにお母さんがやったら当たり前と思われることもお父さんがやったら珍しく思われて取り上げられるんですよね…奥さんの言い聞かせしっかり頭のなかにいれとかないとですね笑笑
Posted by えのき at 2018年11月23日 19:13
えのき 様
どんだけ~!って言いたくなるくらい
なが~~~いアンテナ伸ばしてました
オヤジ二人は、鼻の下を伸ばしてましたが・・・(笑)
ほぼほぼ100%に近いくらい、妻の選択が正しいというのが
私ども夫婦の現状です(^_^;)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2018年11月30日 09:35
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。