2012年10月11日
ポーター
先日友人から預かったマツダのポーターの修理が終わり
今日納車しました。

昭和56年式の車です。
なので、もう部品の生産がなく
修理も慎重になります。


古い車も大事に乗れば人目を引く
カッコイイクラッシックカーになるんですね
今日納車しました。

昭和56年式の車です。
なので、もう部品の生産がなく
修理も慎重になります。


古い車も大事に乗れば人目を引く
カッコイイクラッシックカーになるんですね

名前も、覚えやすく、特徴がありますね、
この車、可愛くで好きです。360-550ですか?
空いたら動くうちにください(笑)
大切に乗られてるんですね (๑´•ω • `๑)
見習わないと (*´︶`*)♡
かっこいいですよね~
村長様
名前を微妙に間違えていましたので書き換えました。
すいません。
たぶん重量と排気量のことでしたら、その通りだとおもいます。
やっぱり太陽様
持ち主さんに交渉しときましょうか?
TEN様
日本車は長く乗れる車だと思いますので大事にしてください。
あっ、ひょっとして外車に乗っていらっしゃるとか・・・
今では珍しい10インチのタイヤ
二人乗ると窮屈なキャビン
全てがレトロですね
大切にしてほしい一台です(^_-)-☆
このお客様は、お父さんが大事に乗っておられたのを
譲っていただいたので、
大切に乗られると思います。