2013年01月05日
楽園はかなたへ
午後3時すぎ、我々はまだ見ぬ楽園を求めて
とれたて市場に向った。
ところが・・・・・・楽園を目前にしながら
我々の眼前を去ってゆく、一台の黒い車!!

なんということだ!

速度を上げながら、我々の求める楽園は

はるかかなたへと、去っていったのであった・・・・・。

みなさん、楽園珈琲大人気のため
おでかけは、お早めに!!
本当は、最後の一杯と、マンデリンの豆を
誕生プレゼントに、頂きました~\(^o^)/
ありがとうございました。
とれたて市場に向った。
ところが・・・・・・楽園を目前にしながら
我々の眼前を去ってゆく、一台の黒い車!!
なんということだ!
速度を上げながら、我々の求める楽園は
はるかかなたへと、去っていったのであった・・・・・。
みなさん、楽園珈琲大人気のため
おでかけは、お早めに!!
本当は、最後の一杯と、マンデリンの豆を
誕生プレゼントに、頂きました~\(^o^)/
ありがとうございました。
2012年12月23日
黒字にしろ?バモちゃんカスタム番外編
Mobile Cafeとしても、走り出した
楽園珈琲さんのバモちゃん
GoogleやYahoo!などの最大手の検索サイトから
(バモちゃん)と入力しても、堂々の2位です(°□°;)
そのバモちゃんカスタム外装編の、最後の工程が
1㎡近い(楽園珈琲)の看板ステッカーでした。

こちらには、出来上がりのイメージが見えてます。
黒いバモスに、映える白い文字

電話で、看板屋さんに伝えます
原鈑「看板の文字ですが、黒地に白です」
看板屋さん「わかりました」
いよいよ貼りあげる当日、バス&conamiさんの見守る中
大判のステッカーを手にした、看板屋さんの
顔色が見る見る変わります。
「車の色、黒ですか!?」手にしているステッカーの色は
なんと黒\(◎o◎)/!な な なんで!?
看板屋さん「電話で、黒字にしろと・・・・・・」
原鈑「いや、黒地に白です・・・・・・」 まっさおになって
対峙する二人の男・・・・・・、「くろじにしろ」とは
一升瓶さんウィルスに侵され、寒いおやじギャグを
コメントし続けた報いなのか!!
茫然自失の二人に、バスさんから救いの声が
「バスに、黒い文字の看板を入れたいと思ってたんですよ~」

まさに救われた瞬間でした・・・・。


皆さん、電話だけでの確認はキチンとしておかないと
後で、とんでもないことになりますよ!
ちゃんと白、黒つけましょう
楽園珈琲さんのバモちゃん
GoogleやYahoo!などの最大手の検索サイトから
(バモちゃん)と入力しても、堂々の2位です(°□°;)
そのバモちゃんカスタム外装編の、最後の工程が
1㎡近い(楽園珈琲)の看板ステッカーでした。

こちらには、出来上がりのイメージが見えてます。
黒いバモスに、映える白い文字


電話で、看板屋さんに伝えます
原鈑「看板の文字ですが、黒地に白です」
看板屋さん「わかりました」
いよいよ貼りあげる当日、バス&conamiさんの見守る中
大判のステッカーを手にした、看板屋さんの
顔色が見る見る変わります。
「車の色、黒ですか!?」手にしているステッカーの色は
なんと黒\(◎o◎)/!な な なんで!?
看板屋さん「電話で、黒字にしろと・・・・・・」
原鈑「いや、黒地に白です・・・・・・」 まっさおになって
対峙する二人の男・・・・・・、「くろじにしろ」とは
一升瓶さんウィルスに侵され、寒いおやじギャグを
コメントし続けた報いなのか!!
茫然自失の二人に、バスさんから救いの声が
「バスに、黒い文字の看板を入れたいと思ってたんですよ~」


まさに救われた瞬間でした・・・・。


皆さん、電話だけでの確認はキチンとしておかないと
後で、とんでもないことになりますよ!
ちゃんと白、黒つけましょう

2012年12月21日
とれたて市場のとれたてモバイル・カフェ
いよいよ楽園珈琲様、モバイル・カフェでの営業初日ヽ(^o^)丿
おっ!

おおっ!

おお~~やってるやってる

conamiさん「やかましい人に見つかっちゃったな~」

はい!やかましい人たち「安田大サーカス」のみなさんでーす!!
ハイ、どーんどーんどーーーん

たまらず、バスさんがバスで逃亡!「用事があったら、電話して~」

焙煎に行ってきま~す

バモちゃんのmobile cafeは、はじまったばかり
その視線の向こうには、どんな楽園が見えるのでしょうか?

おっ!
おおっ!
おお~~やってるやってる

conamiさん「やかましい人に見つかっちゃったな~」

はい!やかましい人たち「安田大サーカス」のみなさんでーす!!

ハイ、どーんどーんどーーーん
たまらず、バスさんがバスで逃亡!「用事があったら、電話して~」
焙煎に行ってきま~す

バモちゃんのmobile cafeは、はじまったばかり
その視線の向こうには、どんな楽園が見えるのでしょうか?
2012年12月11日
祝❤楽園珈琲様
昨夜は、
お祝いの席にお招きいただきました
楽園珈琲様の
新装開車のお祝いで
私達夫婦、もてなして頂きました

かんぱーい
お話を頂いてから
この瞬間を楽しみにしていました\(^o^)/

お料理も大変美味しかったのですが、
それ以上に、
conamiさんのお話が
美味しくって
私MONは、
ついつい
お話をつまみに
飲み過ぎてしまいました(>_<)
時間もあっという間の、うん時間

バスさん、conamiさん
縁あって、とても面白い
やり甲斐のあるお仕事をさせて頂き
その上、このようにおもてなしして頂き
お話も、楽しく
本当にありがとうございました。
また、よろしくお願いしますね
お祝いの席にお招きいただきました

楽園珈琲様の
新装開車のお祝いで
私達夫婦、もてなして頂きました


かんぱーい

お話を頂いてから
この瞬間を楽しみにしていました\(^o^)/

お料理も大変美味しかったのですが、
それ以上に、
conamiさんのお話が
美味しくって

私MONは、
ついつい
お話をつまみに
飲み過ぎてしまいました(>_<)
時間もあっという間の、うん時間


バスさん、conamiさん
縁あって、とても面白い
やり甲斐のあるお仕事をさせて頂き
その上、このようにおもてなしして頂き
お話も、楽しく
本当にありがとうございました。
また、よろしくお願いしますね

2012年12月05日
バモ様無事お渡し完了(^_^)/

思い起こせば16日前、バスさんが取り掛かったときは
こんなでした
ようやく、ようやく完成でございます。
いつもお世話になっている、看板屋さんへ

看板が入ると、感じがグッとかわります!

楽園珈琲 様の秘密のアジトへ(笑)

あえてナナメに入れた白地の文字、バスさんのセンスが光ります!!
バシッときまりました(^_-)-☆

「バスさんから」と、conamiさんから手渡されたプレゼント!
玉手箱かな?そんなわきゃない(^_^;)
腕組みしたパンダさんに注目!!

腕組みをとくと、メッセージが!

バスさんモデル、conamiさんモデルのマグカップいただきました~~\(^o^)/
大切なお仕事を任せていただき、こちらこそ感謝感謝です
