2012年12月05日
バモ様無事お渡し完了(^_^)/

思い起こせば16日前、バスさんが取り掛かったときは
こんなでした
ようやく、ようやく完成でございます。
いつもお世話になっている、看板屋さんへ

看板が入ると、感じがグッとかわります!

楽園珈琲 様の秘密のアジトへ(笑)

あえてナナメに入れた白地の文字、バスさんのセンスが光ります!!
バシッときまりました(^_-)-☆

「バスさんから」と、conamiさんから手渡されたプレゼント!
玉手箱かな?そんなわきゃない(^_^;)
腕組みしたパンダさんに注目!!

腕組みをとくと、メッセージが!

バスさんモデル、conamiさんモデルのマグカップいただきました~~\(^o^)/
大切なお仕事を任せていただき、こちらこそ感謝感謝です

素晴らしいですねぇ♪♪これから天草の街を疾走するバモちゃんを楽しみにしてます。(#^.^#)
明日から走りだすのかな??
見たいわ~(@!@)
まむ 様
実物、私が言うのもなんですが
かなりイケてます!!ぜひご覧下さい(^_-)-☆
かわいいー!
原田鈑金さん、ブラボー (✪ฺ´▽`✪ฺ)✌
これは目立つばい!!
お礼の言葉をいくつ並べても並べ足りません(^^;;
関係者皆が喜んでます!
これからが本番ですが、車に負けないように頑張ります!
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
ありがとうございました!
かっこいいですね~!!!
東町にある、パスタ屋さんみたいに
いい味出してるでしょ(^_-)ー☆
智やん 様
智やんを助手席に乗せて走りたい!っと
conamiさんが言ってました!!(笑)
楽園珈琲と乳酸菌のコラボで!
楽園珈琲@バス 様
バモスを走り出せた事に、安堵感と達成感を
かみしめております、こちらこそ感謝しております。
天草に楽園珈琲あり!と言われる日を目指して
共に頑張りましょうヽ(^o^)丿
D.at 様
私共も、この車が天草中を走る姿を
楽しみにしております。
仕事を楽しんでされてる、まさに原板さんにとって天職ですね♪
お疲れちゃーん
ウレタン系は、乾燥してるのでいいかも!
ほっとされて、ヤクルトでも飲んでください)^o^(
はい、堪能いたしました~\(^o^)/
その後の一般修理が、テンション下げないように
気をつけんばいかんですね(笑)
一升瓶 様
塗装室に入れてしまえば、暖房が入れられるので
そう大変ではないんですが、冬場は静電気でゴミが付着しやすくなります。
乳酸菌飲料(笑)最近は定期的に飲むようになって
調子もいいんですよ(^_-)-☆