2012年11月14日
送り物
昨夜、一番下の娘からメールが来ました。
鹿児島にある出水中央高校の看護科の
3年生になりました。
この子がまた、中学校の頃
成績はとても良いとはいえませんでした。
その子が、中学2年生の今くらいの時期に
いきなり、高校受験は看護科を受けたいと
言い出しました。
このままの成績だととても無理だと
説得しましたが、
気持ちが変わらず、
頑張るだけ頑張ってみると決断しました。
それからは、塾に通って、算数からやり直し、
部活や、陸上や、なんやかや
すったもんだしながらも
何とか合格しました。
今、とても楽しんで学校に通っています。
病院の実習も、患者さんとの涙のお別れがあったり
勉強になったみたいでした。
自分がやりたい仕事の勉強は、
どんなに辛くても
頑張れるものですね。
親の私から見ても本当にいい子で
素直で優しい子に育ってくれたと
感謝しています。
12月2日で、18歳になります。
その時は帰省すると言ってましたので、
お祝いをしてやろうと思っています。
話が飛びましたが、
その娘からのメールで、
クッキーが欲しいと言ってきました。

期末試験も始まるそうなので
頑張れるように
心を込めて
チョー簡単な
おからのクッキーを作りました。
プレーンと、ダージリンティーの2種類です。
試験勉強がんばれ!!
明日送るから
鹿児島にある出水中央高校の看護科の
3年生になりました。
この子がまた、中学校の頃
成績はとても良いとはいえませんでした。
その子が、中学2年生の今くらいの時期に
いきなり、高校受験は看護科を受けたいと
言い出しました。
このままの成績だととても無理だと
説得しましたが、
気持ちが変わらず、
頑張るだけ頑張ってみると決断しました。
それからは、塾に通って、算数からやり直し、
部活や、陸上や、なんやかや
すったもんだしながらも
何とか合格しました。
今、とても楽しんで学校に通っています。
病院の実習も、患者さんとの涙のお別れがあったり
勉強になったみたいでした。
自分がやりたい仕事の勉強は、
どんなに辛くても
頑張れるものですね。
親の私から見ても本当にいい子で
素直で優しい子に育ってくれたと
感謝しています。
12月2日で、18歳になります。
その時は帰省すると言ってましたので、
お祝いをしてやろうと思っています。
話が飛びましたが、
その娘からのメールで、
クッキーが欲しいと言ってきました。

期末試験も始まるそうなので
頑張れるように
心を込めて
チョー簡単な
おからのクッキーを作りました。
プレーンと、ダージリンティーの2種類です。
試験勉強がんばれ!!
明日送るから
