2014年02月03日
コウジは、かく語れり
どうも~~
糀ちゃんクッキーの
ぐらんちゃんと、じゅてちゃんで~~す!!
ボクらの、ザクザクした食感と
糀のほのかな甘みが、評判で~~す!
今日は、手間暇かけてつくられてるのに
ひとくちで、喰われてしまう
はかない運命の、わしらのトークを
お届けします~
最近、あちらこちらで道路の
舗装をやり直してますな~
わしらも、作られてる時は
「こうじ」中でっせ
「・・・・・・・・」
若い女性研究者が、iPS細胞より
簡単にできて、ガン化の危険性も少ない
STAP(スタップ)細胞を発表しましたな
体のいろんな組織に、成長させられる
可能性を秘めている、万能細胞
研究をすすめれば、「キムタク」や
「中居くん」といった人間にまで成長すると言う・・・
そりゃ、SMAP(スマップ)細胞やろ!
安堂ロイドを演じたキムタクと
細胞の話と言えば、アンドロイドと
サイボーグの違い知ってるか?
生体と人工物が一緒になったものが
サイボーグで、全部人工物なのがアンドロイド
つまり、コンタクトレンズを目に
装着した瞬間、サイボーグに変身するわけやな!
すんごい拡大解釈だな~
それからテレビ見てたら、なんかのイベントに
「くまモン」が出ていて、アナウンサーが
「これからも、熊本のためにひと肌脱いで下さいね」って言ったから
「そりゃアカン!」って大声でツッコんだわ
くまモンが、ひと肌脱いだら
「日常の日常」さんの漫画のように、中身をさらすような状態に・・・
「そりゃ、アカン!!」
2014年02月03日
そのシンボルを装飾せよ
トヨタのワンボックスカーとして、絶大な人気車でもあるヴォクシー
他車に追突されたと、バックドアの鈑金で入庫して来ました

トヨタのマークのエンブレムのまわりが、なにかヘンです・・・
うん?デコってる!!

いや~~初めて見ました、車の外装をデコレーションしてる方
さて、塗装するにあたって部品やエンブレムは
すべて取り外さなくてはいけません
保険による修理は、エンブレムは再使用せず
新品に取り換える事が、認められます
しかし、このデコレーションとなると
おそらく前例がないので、保険会社の鑑定士さんとの
話し合いで、修理代を決めなければなりません
問題は、どのくらいの時間がかかるのか?
材料代はどのくらいかかるのか?
やった事ある方、教えて下さい!
原鈑、最後の仕上げにデコります!!
これぞホントの、「装飾系男子」!!
誰ですか!?「お前は間違いなく、肉食系だろ!」って
ツッコんでる人は!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
他車に追突されたと、バックドアの鈑金で入庫して来ました
トヨタのマークのエンブレムのまわりが、なにかヘンです・・・
うん?デコってる!!
いや~~初めて見ました、車の外装をデコレーションしてる方
さて、塗装するにあたって部品やエンブレムは
すべて取り外さなくてはいけません
保険による修理は、エンブレムは再使用せず
新品に取り換える事が、認められます
しかし、このデコレーションとなると
おそらく前例がないので、保険会社の鑑定士さんとの
話し合いで、修理代を決めなければなりません
問題は、どのくらいの時間がかかるのか?
材料代はどのくらいかかるのか?
やった事ある方、教えて下さい!
原鈑、最後の仕上げにデコります!!
これぞホントの、「装飾系男子」!!
誰ですか!?「お前は間違いなく、肉食系だろ!」って
ツッコんでる人は!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆