2014年02月03日
そのシンボルを装飾せよ
トヨタのワンボックスカーとして、絶大な人気車でもあるヴォクシー
他車に追突されたと、バックドアの鈑金で入庫して来ました

トヨタのマークのエンブレムのまわりが、なにかヘンです・・・
うん?デコってる!!

いや~~初めて見ました、車の外装をデコレーションしてる方
さて、塗装するにあたって部品やエンブレムは
すべて取り外さなくてはいけません
保険による修理は、エンブレムは再使用せず
新品に取り換える事が、認められます
しかし、このデコレーションとなると
おそらく前例がないので、保険会社の鑑定士さんとの
話し合いで、修理代を決めなければなりません
問題は、どのくらいの時間がかかるのか?
材料代はどのくらいかかるのか?
やった事ある方、教えて下さい!
原鈑、最後の仕上げにデコります!!
これぞホントの、「装飾系男子」!!
誰ですか!?「お前は間違いなく、肉食系だろ!」って
ツッコんでる人は!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
他車に追突されたと、バックドアの鈑金で入庫して来ました
トヨタのマークのエンブレムのまわりが、なにかヘンです・・・
うん?デコってる!!
いや~~初めて見ました、車の外装をデコレーションしてる方
さて、塗装するにあたって部品やエンブレムは
すべて取り外さなくてはいけません
保険による修理は、エンブレムは再使用せず
新品に取り換える事が、認められます
しかし、このデコレーションとなると
おそらく前例がないので、保険会社の鑑定士さんとの
話し合いで、修理代を決めなければなりません
問題は、どのくらいの時間がかかるのか?
材料代はどのくらいかかるのか?
やった事ある方、教えて下さい!
原鈑、最後の仕上げにデコります!!
これぞホントの、「装飾系男子」!!
誰ですか!?「お前は間違いなく、肉食系だろ!」って
ツッコんでる人は!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
肉食系には難しそうですな(笑)
原鈑さんは草食系(装飾系)だわ、やっぱり(笑)
どっちがどっちか分かんなくなった・・・・
1日は、かかるかも知れませんね。
それが、済んだ時はじめて、装飾系に(=^・^=)
腕のいい原鈑さんは立派な装飾系ですよね~♪
『うわっ!きしょっ!』ってな感じで。
しかしこのデコ、何の意味があるんだろう・・・・?
私、写真のような小さい物がたくさんあるのを見るとゾクッとするんです(≧∇≦)特に黒のツブツブはいけません(≧∇≦)
でもキャビアは、大丈夫^ ^
意外と几帳面さもあるので、割とうまく出来たりして・・・
まあ99パーセント、MONさんに任せて
他の仕事をしますね(笑)
あひるちゃん 様
そうよ!山羊座A型は、装飾系よ!
一升瓶 様
一晩中、踊りながらじゃないと無理かも・・・
装飾系、男子ング・オール・ナイト・・・(>_<)
サト 様
そういうサトさんは、癒し系女子!ヽ(^o^)丿
かぼ 様
最初の頃は、光沢もあってきれいだったんでしょうね
今はすっかりツヤをなくして、虫の卵みたいですけど(^_^;)
fan2よこた 様
虫のも、キャビアも同じ卵です!
キャベツについている、黒いツブツブも
芳醇な味わいかも♥・・・・あっあれは青虫のう〇こだった・・・(笑)
だから、卵じゃないって(^_^;)
車の持ち主が、泣きますよ!