2016年10月15日
バンジージャンプで人生変わる?終わる!?
今回の一泊二日、ハウステンボスで一番楽しかったのは
この、バンジージャンプでした!!

少年時代から、「ひこう」に走っていたので(笑)
スカイダイビングと、バンジージャンプは長年の夢でしたのよ
一回目は、ハウステンボスのパスポートで無料!!
これは飛ぶしかない!!
受付で、身体健康のチェックと同意書にサイン
手荷物をロッカーに預け、安全ベルト等を
係りのお兄さんに装着してもらい
胸の高鳴りを抑えることができません
スタコラスタコラ、ジャンプ台の階段を
最上階に向かって、小走りに駆けあがります
音声は、流れていたBGMが著作権に引っかかったみたいで
ありません
高さ的にはこんな感じ
地上20メートル、ビルの7階建に相当する高さです
下から見上げた時は、「低いなあ~もうちょっと高さがほしい」と
思っていましたが、さすがに登ってみると高い!

(オレは豊島園のプールで、一番高い5メートルの
飛び込み台から、頭から飛び込んで
アデランスのCMのまねをして、喝采を受けた男だ!)
過去の地味な栄光で、本能的に後ずさりしたい体を
前に前にと押し進める
ことわざにもある、清水の舞台は高さ13メートル
落ちた場合の生存率は、85.4%
20メートルの高さから落ちた場合
足からの着地で、生存率50%
もちろん無傷では済まない

原鈑のバンジーのイメージは、ミッション・イン・ポッシブルの
トム・クルーズのように、軽く前方に蹴りだし
両手を大きく広げて、きれいな放物線を描いて
落下するイメージができていたんですよ
んが!しかし、安全姿勢ということで
両手は頭を抱えて、前に倒れこむように
お願いします!っと係りの方の指導が・・・
が~~ん!!それじゃあ落ちてすぐ頭が下になって
地面が見れないじゃん!
高さ23メートル、三井グリーンランドの
ウルトラスライダーでも、あの時も安全姿勢を
取りなさいって、不本意な格好で押し出されたけど
やっぱり、万が一の事故を考えると
そうなっちゃうんですかね~
飛びたかった・・・トムのように・・・

「はい、それじゃあ~つま先を10センチほど出して
立って下さい」係りのお兄さんの声に促され
踏切台の端っこに立つと、さすがに気色悪い!!
ここで躊躇して、踏み出せない人が多発する気持ちがよくわかる
地球の引力が、人間のありとあらゆる感覚を
激しく揺さぶってくる、脳が恐怖で震えている・・・
生物の生存本能が、激しく前に倒れこむことを
拒否するのだ!
しかし、お兄さんの容赦ないカウントが始まった
「ハイ、それでは行きます!スリー、ツー、ワン
バンジー!!」
わああああ~!我ながら情けない悲鳴とともに
地面へと真っ逆さま
捕えていたはずの地面は、あっという間に空に変わって
落下していたはずなのに、次の瞬間
体は上昇しているではないですか!落ちる感覚より
空に舞い上がるほうが長く感じました
よく映画で、人が高い所から落ちるシーンで
絶叫しながら落ちていくけど、あれは本当です!!
予想していたはずなのに、思わず叫んでしまったのです
そして、飛び終わった後に
滝のように押し寄せてくる、恐怖に打ち勝った
達成感と爽快感!
直面した身体の危機に際して、脳内麻薬が大量に
分泌されたのでしょう
今までの自分が、きれいに洗い流され、みそがれて
まさに生まれ変わった気分です
一番楽しかったアトラクション、それは
バンジー!!
この、バンジージャンプでした!!
少年時代から、「ひこう」に走っていたので(笑)
スカイダイビングと、バンジージャンプは長年の夢でしたのよ
一回目は、ハウステンボスのパスポートで無料!!
これは飛ぶしかない!!
受付で、身体健康のチェックと同意書にサイン
手荷物をロッカーに預け、安全ベルト等を
係りのお兄さんに装着してもらい
胸の高鳴りを抑えることができません
スタコラスタコラ、ジャンプ台の階段を
最上階に向かって、小走りに駆けあがります
音声は、流れていたBGMが著作権に引っかかったみたいで
ありません
高さ的にはこんな感じ
地上20メートル、ビルの7階建に相当する高さです
下から見上げた時は、「低いなあ~もうちょっと高さがほしい」と
思っていましたが、さすがに登ってみると高い!
(オレは豊島園のプールで、一番高い5メートルの
飛び込み台から、頭から飛び込んで
アデランスのCMのまねをして、喝采を受けた男だ!)
過去の地味な栄光で、本能的に後ずさりしたい体を
前に前にと押し進める
ことわざにもある、清水の舞台は高さ13メートル
落ちた場合の生存率は、85.4%
20メートルの高さから落ちた場合
足からの着地で、生存率50%
もちろん無傷では済まない
原鈑のバンジーのイメージは、ミッション・イン・ポッシブルの
トム・クルーズのように、軽く前方に蹴りだし
両手を大きく広げて、きれいな放物線を描いて
落下するイメージができていたんですよ
んが!しかし、安全姿勢ということで
両手は頭を抱えて、前に倒れこむように
お願いします!っと係りの方の指導が・・・
が~~ん!!それじゃあ落ちてすぐ頭が下になって
地面が見れないじゃん!
高さ23メートル、三井グリーンランドの
ウルトラスライダーでも、あの時も安全姿勢を
取りなさいって、不本意な格好で押し出されたけど
やっぱり、万が一の事故を考えると
そうなっちゃうんですかね~
飛びたかった・・・トムのように・・・
「はい、それじゃあ~つま先を10センチほど出して
立って下さい」係りのお兄さんの声に促され
踏切台の端っこに立つと、さすがに気色悪い!!
ここで躊躇して、踏み出せない人が多発する気持ちがよくわかる
地球の引力が、人間のありとあらゆる感覚を
激しく揺さぶってくる、脳が恐怖で震えている・・・
生物の生存本能が、激しく前に倒れこむことを
拒否するのだ!
しかし、お兄さんの容赦ないカウントが始まった
「ハイ、それでは行きます!スリー、ツー、ワン
バンジー!!」
わああああ~!我ながら情けない悲鳴とともに
地面へと真っ逆さま
捕えていたはずの地面は、あっという間に空に変わって
落下していたはずなのに、次の瞬間
体は上昇しているではないですか!落ちる感覚より
空に舞い上がるほうが長く感じました
よく映画で、人が高い所から落ちるシーンで
絶叫しながら落ちていくけど、あれは本当です!!
予想していたはずなのに、思わず叫んでしまったのです
そして、飛び終わった後に
滝のように押し寄せてくる、恐怖に打ち勝った
達成感と爽快感!
直面した身体の危機に際して、脳内麻薬が大量に
分泌されたのでしょう
今までの自分が、きれいに洗い流され、みそがれて
まさに生まれ変わった気分です
一番楽しかったアトラクション、それは
バンジー!!