2016年12月26日
ボタンロス
今や、自分の足ともいえる車
愛車の修理中も、足がないと困りますよね
そこで、代わりに乗って頂く車
いわゆる「代車」をお貸しするわけです
わが社には、10台の代車があります
その中の一台が、このSUZUKIのワゴンR(MH21S)

もとは前がつぶれて、エアバッグが開いて
廃車となった車を、貰い受け
修理して、見事に復活させました~!
まあ仕事だから、当たり前ですね
この車のキーレスの、リモコンボタン
見事になくなっています
ボタンダウンならぬ、ボタンロスト状態

中のスイッチが丸見えで、これじゃあスイッチは押せません
とれそうな状態の時に、お客様がセロテープで
巻いてくれた名残が・・・
こうなると、カギを丸ごと取り替え
費用にして一万円以上かかります
そんなにかかるなら、我慢するよ!
自分の車ならそうしますが、そこは代車
お客様に不自由を感じさせるのは
妻にもお客様にも、服従する原鈑としては
ボタンを掛け違えたようで、気分がよくありません
ネットで調べてみると、そこだけの部品が
存在しておりました!なんと490円!!

いつも頼んでいる、地元の自動車部品屋さんから
部品を取り寄せて、さっそく交換作業に入ります
用意するものは、精密ドライバー一本だけ
外すのも、ネジ一本だけです
外したネジを、くれぐれも無くさないように注意しましょう

ふたを外すと、こんな状態です
中には、操作する人の念を増殖する
念力増幅装置が入ってます・・・
いえ、トランスミッターですね
中にボタン電池が見えます、電池切れの時は
これを交換するだけですね

固定はされてませんので、ちょいとつまんで
ひっくり返します

ゴムのカバーの、ボタン部分だけ
見事に取れています
取り寄せていた新品
部品屋さんも知らなかったくらいですから
絶対ありますからと、お尋ね下さいね


並べてみると、その違いは一目瞭然
ペロンっとはいで、新品と付け替えるだけ
あとはネジを締めておしまいです

セロハンテープの糊を、きれいに
アルコールでふき取って、動作確認
作業時間は、1分くらいです

最近の夕景、バリエーション豊かで
きれいですよね~
あまりの美しさに、妻を呼んで言いました
「ほら見てごらん、空のキャンバスに
雲と光のアーティストたちが、素敵な絵を
描いているよ」
この映像で思わず口ずさむ歌
「ミルク色の夜明け~ぇ♪
見えてくるまっすぐな~道♫」
MONさん、すかさず
「これ夕陽やし、仕事終わったんなら
もう黙ってネロ!こっちは忙しいんじゃ~!!」
ボクたちの気持ちは、誰もわかってくれないんだ
もう疲れたよ、パトラッシュ・・・
ネロ少年と同化した、原鈑の恋心は
鮮やかな光の中を
パトラッシュと共に、昇天するのであった
ああ新婚当初は、いたるところにあったはずの
スイッチ、今は何処へ・・・
「愛のボタン」ロス・・・・・・
愛車の修理中も、足がないと困りますよね
そこで、代わりに乗って頂く車
いわゆる「代車」をお貸しするわけです
わが社には、10台の代車があります
その中の一台が、このSUZUKIのワゴンR(MH21S)
もとは前がつぶれて、エアバッグが開いて
廃車となった車を、貰い受け
修理して、見事に復活させました~!
まあ仕事だから、当たり前ですね
この車のキーレスの、リモコンボタン
見事になくなっています
ボタンダウンならぬ、ボタンロスト状態
中のスイッチが丸見えで、これじゃあスイッチは押せません
とれそうな状態の時に、お客様がセロテープで
巻いてくれた名残が・・・
こうなると、カギを丸ごと取り替え
費用にして一万円以上かかります
そんなにかかるなら、我慢するよ!
自分の車ならそうしますが、そこは代車
お客様に不自由を感じさせるのは
妻にもお客様にも、服従する原鈑としては
ボタンを掛け違えたようで、気分がよくありません
ネットで調べてみると、そこだけの部品が
存在しておりました!なんと490円!!
いつも頼んでいる、地元の自動車部品屋さんから
部品を取り寄せて、さっそく交換作業に入ります
用意するものは、精密ドライバー一本だけ
外すのも、ネジ一本だけです
外したネジを、くれぐれも無くさないように注意しましょう
ふたを外すと、こんな状態です
中には、操作する人の念を増殖する
念力増幅装置が入ってます・・・
いえ、トランスミッターですね
中にボタン電池が見えます、電池切れの時は
これを交換するだけですね
固定はされてませんので、ちょいとつまんで
ひっくり返します
ゴムのカバーの、ボタン部分だけ
見事に取れています
取り寄せていた新品
部品屋さんも知らなかったくらいですから
絶対ありますからと、お尋ね下さいね
並べてみると、その違いは一目瞭然
ペロンっとはいで、新品と付け替えるだけ
あとはネジを締めておしまいです
セロハンテープの糊を、きれいに
アルコールでふき取って、動作確認
作業時間は、1分くらいです
最近の夕景、バリエーション豊かで
きれいですよね~
あまりの美しさに、妻を呼んで言いました
「ほら見てごらん、空のキャンバスに
雲と光のアーティストたちが、素敵な絵を
描いているよ」
この映像で思わず口ずさむ歌
「ミルク色の夜明け~ぇ♪
見えてくるまっすぐな~道♫」
MONさん、すかさず
「これ夕陽やし、仕事終わったんなら
もう黙ってネロ!こっちは忙しいんじゃ~!!」
ボクたちの気持ちは、誰もわかってくれないんだ
もう疲れたよ、パトラッシュ・・・
ネロ少年と同化した、原鈑の恋心は
鮮やかな光の中を
パトラッシュと共に、昇天するのであった
ああ新婚当初は、いたるところにあったはずの
スイッチ、今は何処へ・・・
「愛のボタン」ロス・・・・・・