2012年11月11日

のぼうの塩?

昨夜、仕事が終わって
映画を見に行こうということになり、
レイトショーで、
のぼうの城を見てきました。


ああ見えて、原鈑は、結構な戦国オタクface03
戦国物の映画を見たがるくせに
史実と違うと、いちゃもんをつけます。

相方MONは、全くの無知なので
楽しめますkimochi7

今回もそうなるのかなと思いつつ
原鈑はカフェラテ、MONは、ドライと、キャラメルポップコーンを一つ
購入しようー

とした時



看板が目に入り
一升瓶さんも目が点になりそうな看板が・・・face08

だからといってポップコーンは、やっぱりキャラメルicon06




原鈑に、映画の感想を聞いたところ
真顔で
「納得のいくもの見ようと思ったら、自分で作るしかないもんね」
って、おい
冗談は顔だけにしといてよ!と思ったMONでした。







同じカテゴリー(映画)の記事画像
死ぬまでにしたい10のこと
体現映像、4DXを体感!
曇りなき眼(まなこ)で見定める
うがった見方を、うがってみた
苦くて甘い、今を生きていく
旧友の知らせ、悠久の調べ
同じカテゴリー(映画)の記事
 死ぬまでにしたい10のこと (2019-01-12 11:27)
 体現映像、4DXを体感! (2017-01-09 15:47)
 曇りなき眼(まなこ)で見定める (2016-02-28 17:41)
 うがった見方を、うがってみた (2015-08-19 22:52)
 苦くて甘い、今を生きていく (2015-08-01 00:16)
 旧友の知らせ、悠久の調べ (2015-03-07 15:32)

Posted by 原田鈑金塗装  at 10:07 │Comments(11)映画

この記事へのコメント
もしかして、クレアに行かれたのですか。?(^^)bGood! (OK!)
のぼうの塩・・・寒すぎです。・・飲もうよ しろ(白岳)(= ̄∇ ̄=) ニィ
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年11月11日 11:15
やっぱりキャラメル ( *^皿^)

間違いなーーーい (●^口^●)
Posted by TENTEN at 2012年11月11日 11:32
原鈑さんなら本気で映画作りかねない!!
・・・・と、思ったのは私だけでしょうか?(笑)
Posted by ねこばすねこばす at 2012年11月11日 12:53
一升瓶 様
やっぱり食いついてきましたね(*^^)v
罠(ワーナー)にはまりましたな。(爆)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2012年11月11日 14:27
TEN 様
アドレス間違いないか、キャラメール(空メール)くださーい\(^o^)/
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2012年11月11日 14:33
ねこばす 様
史実を外れたものや、脚色が過剰な歴史物はNGです!(>_<)
原鈑の野望は、鈴木重成公の大河ドラマ化です!!
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2012年11月11日 14:41
ねこばすさんだけじゃない!
原鈑さんなら、やりかねない、いや、やりそう!、いや、やれそう!だと、私も思います。
その時は、私も、チョイ役、頂きたいな~(*^。^*)
Posted by すまポケすまポケ at 2012年11月11日 15:56
映画楽しいですよね
ポップコーンいつも大きいの頼みますよ

映画は のぼうの・・・。
歴史物はあんまりいかないですね
子供物がおおいです(´_`。)グスン
Posted by ピーターパンピーターパン at 2012年11月11日 16:37
すまボケ様
では、重税に苦しむ着物屋の女店主の役を
お願いします。
あれ〜っと叫んで
クルクル回る練習をしておいてくださいo(^▽^)o

ピーターパン様
子供物でも物語の中に
入り込めちゃいます\(^o^)/
うちのMONさんが
ピカチュウと一緒に号泣している時は
さすがに引きましたがf^_^;
Posted by 原田鈑金塗装 at 2012年11月11日 17:30
原田さん面白すぎ!Jr・と大爆笑しました(*^。^*)
練習積んで、オファー待ってま~すヽ(^o^)丿
Posted by すまポケすまポケ at 2012年11月11日 23:38
すまポケ様
Jr.ちゃんも
もちろん出演してもらいますので、よろしく(^_-)-☆
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2012年11月12日 10:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。