2012年11月23日
かたらんなツアー第何弾?
もう第何弾か分からなくなりましたが
かたらんなツアー(^o^)
栖本かっぱの湯駐車場、フリーマーケット会場へ

まずはコーヒーでしょ♥Konamiさんの笑顔がお迎え、ご存じ楽園珈琲さん
マンデリンとブラジルのブレンドを、ハンド・ドリップ=(ハンドベルを打ち鳴らしながら
ドリップします)(嘘です!)
飲み口スッキリ!なのに、味わい深いコクがあります

楽園珈琲さんの、新しいスタッフの波平さんヽ(^o^)丿
(またまた嘘です!)
かっぱの湯のスタッフさんと3人で

おなじくブロガーさんHuliliさんのお店へ
どうしてもフランス語なまりの出る、原鈑は「ひゅりり さんですか?」と尋ねると
「ふりり です!」とあっさり否定されました

Konamiさんも絶賛の消しゴムハンコ、お父様の木工細工
高品質のものがリーズナブルにお求め頂けます

続きまして、硝子工房まむ さん

はしゃぎすぎた原鈑は、まむさんの檻に入れられました・・・・

公募展に入選された作品が、展示されてました入選の記事はこちら
画像では、作品の奥行や深みがわかりません、実物をぜひ観に行って下さい!

MONさん一目惚れで、夫を質に入れてご購入
会場では、Cooのしあわせ運ぶひささん
智やんの次のターゲットだったナンプーさんと遭遇
ナンプーさん、出身地が近いせいか、宝塚歌劇団の
男役のように、すらっと、きりっとしておられました

栖本から本渡へ戻り、リンドマールの斜め前にある
Ryu-せれくとさんへ
お店のウィンドウの前で、5分間
踊り続けましたが
Ryuさん、気づいてくれませんでした

半地下の核シェルターを改造して(嘘)作られた
お店の中には、乙女たちの心をくすぐる小物がいっぱい


私が仕事で使う、マスキングテープとは違う
プリティなものがわんさかありました

本町のふるさとまつりへ
くまモンも去り、出店もすっかりかたずけられていました
鈴木様にお参りして帰りましょう。

霊感のある人いわく「ここは、ものすごいパワースポットだ!!」そうです。
今も天草を護り続けて下さっているのですね。

かかしに擬態してみました(笑)さて、私はどこでしょう?
続きはまた明日ヽ(^o^)丿

かたらんなツアー(^o^)
栖本かっぱの湯駐車場、フリーマーケット会場へ

まずはコーヒーでしょ♥Konamiさんの笑顔がお迎え、ご存じ楽園珈琲さん
マンデリンとブラジルのブレンドを、ハンド・ドリップ=(ハンドベルを打ち鳴らしながら
ドリップします)(嘘です!)
飲み口スッキリ!なのに、味わい深いコクがあります


楽園珈琲さんの、新しいスタッフの波平さんヽ(^o^)丿
(またまた嘘です!)
かっぱの湯のスタッフさんと3人で

おなじくブロガーさんHuliliさんのお店へ
どうしてもフランス語なまりの出る、原鈑は「ひゅりり さんですか?」と尋ねると
「ふりり です!」とあっさり否定されました


Konamiさんも絶賛の消しゴムハンコ、お父様の木工細工
高品質のものがリーズナブルにお求め頂けます


続きまして、硝子工房まむ さん

はしゃぎすぎた原鈑は、まむさんの檻に入れられました・・・・


公募展に入選された作品が、展示されてました入選の記事はこちら
画像では、作品の奥行や深みがわかりません、実物をぜひ観に行って下さい!

MONさん一目惚れで、夫を質に入れてご購入

会場では、Cooのしあわせ運ぶひささん

智やんの次のターゲットだったナンプーさんと遭遇

ナンプーさん、出身地が近いせいか、宝塚歌劇団の
男役のように、すらっと、きりっとしておられました


栖本から本渡へ戻り、リンドマールの斜め前にある
Ryu-せれくとさんへ
お店のウィンドウの前で、5分間

Ryuさん、気づいてくれませんでした


半地下の核シェルターを改造して(嘘)作られた
お店の中には、乙女たちの心をくすぐる小物がいっぱい



私が仕事で使う、マスキングテープとは違う
プリティなものがわんさかありました


本町のふるさとまつりへ
くまモンも去り、出店もすっかりかたずけられていました

鈴木様にお参りして帰りましょう。

霊感のある人いわく「ここは、ものすごいパワースポットだ!!」そうです。
今も天草を護り続けて下さっているのですね。

かかしに擬態してみました(笑)さて、私はどこでしょう?
続きはまた明日ヽ(^o^)丿

今日(昨日)はありがとうございました!!
奥様にもお会いできて嬉しいです^^
ふりりさんが出店されていたのも知らず・・・
明日はウロウロしてみようと思います。(さぼって?)
情報ありがとうございます!?
カッパフリマでお会いできて光栄でした(=´∀`)人(´∀`=)
美味しい楽園珈琲を飲みながら楽しいお話、ありがとうございました
\(^o^)/
私今夜は喃風に出ていてブログが書けなかったので明日のアップと成りましたσ(^_^;)
(でも、夜は一升瓶さんとも初対面を果たしネタが増えています)
15時過ぎにお祭りは終わってました(笑)
ざんねんですね
もう少し早ければくまモンと騒げたのに…(爆)
コメ一番乗り、おめでとうございます(笑)
MONさん、よほどうれしかったのでしょう
家に帰っても、眺めてニヤニヤしてしてました。
ありがとうございました~\(^o^)/
ナンプー捕獲作戦は不発に終わりましたが
念願のご尊顔を賜り、恐悦至極でござりました~~\(^o^)/
夜間ネット徘徊されてますね(笑)
なんちゅー時間に活動してるのですか(笑)
せっかく、全力でくまモン体操が出来ると思ったのに
残念でした。
くまモンは今やスーパースターです!!
場が一気に盛り上がりますよね(*^_^*)
もうあたしは捕獲ターゲットからはずしてください(*≧∀≦*)
色々行かすですねー、まさか明日は宮地岳!?寒気を持ってこないでね(爆)
子供が全員家を出たので、第2新婚時代です♥
子供たちが帰ってくれば、うれしいし
ちょうどいい感じだと、原鈑は思います。
嘘で固めた人生です(笑)
智やんのような、いじりがいのあるキャラクターを
開放するわけないでしょう~~ヽ(^o^)丿
宮地岳ツアーも企画中ですよ
お・た・の・し・み・に!!
男役のようにすらっとの文章を読んでいてナンプーさんの姿が
見れると思ったら、うちの店じゃないですか^^;
原板さん本当に良いご夫婦だなとしみじみ思いました。
昨日はありがとうございました~
楽しい会話に涙が出るほど笑わせていただきました。
とても初めてお会いしたとは思えない・・・
昨日のいい夫婦の日にぴったりのご夫婦で羨ましいかぎりでした
しかし、本日は終了いたしました。(残念)
お会いしたかった。(*_*)
かっぱ祭りでのご検討を鈴木様より
お祈りしておりました。(´∀`)
もしかして、届いたのかも(;_;)
珈琲完売中です。
体を壊されない程度に、お待ちしております。o(^▽^)o
昨日はありがとうございました。大変居心地が良くて
長々とお邪魔させて頂きました(*^。^*)
また、お店の前で路上パフォーマンスやりますので
早めに気づいて下さいね(笑)
こちらこそ、お会いできてうれしゅうございました~~ヽ(^o^)丿
妻に飽きられる=天草追放の原鈑は、水鳥のごとく
人様に見られている部分は、優雅ですが
水面下で一生懸命泳いでいるのですよ(笑)
鈴木様からの祈念、しっかり届きましたよヽ(^o^)丿
おかげで楽しい一日でした。
東向寺にうちのお墓があるので、おうちの前は
しょっちゅう通らせて頂いてますので、またおじゃましま~す(*^。^*)
コメントも大にぎわいですね〜
さすがっです(笑)
昨日は雨のなかありがとぅござぃましたm(_ _)m
これからのクリスマスシーズンに
向けて
ハンドベル♡ハンドドリップを
特訓しようと思います…(~_~;)(笑)
そうです!ハンドベルのリズムが
ハンドドリップのリズムとシンクロします!!
極めれば、ラジオやらテレビやら取材が
殺到しますよヽ(^o^)丿
バスさんには、ハンドベルを打ち鳴らしながら
バモスの塗装をしてもらいますから~~(笑)