2012年12月12日
母からのお土産
先日、イエローハットで手作りフリマに
うちの母がお邪魔しました。
お土産に買ってきてくれたのが
↓これです❤

Hulili様の商品
だと思うのですが、
私達のトイレにも飾らせていただいています❤

楽園珈琲様の
タンブラーを持って
(私達もまだ持って行ってないというのに)
初のタンブラー購入を
ぶっ飛んでるうちの母が
ルンルンで行きました。
その前の話
数日前から、よく母が言っていました。
母:「百円珈琲ってどこ?」
MON:「知らんよ。」
母:「言いよったもね。」
MON:「言っとらんし。」
クリスマスマーケットがあった
12月1日の日にも
母:「百円珈琲ってあっちゃろ?」
MON:「え?知らんなー。今時百円で珈琲飲ませてくれる所
あるっちゃろか?」
母:「A(娘)もゆっとったよ!あっ百円珈琲さんだって。」
MON:「へ~、私は知らんけど・・・。」
そして、回想シーン終わり、
楽園珈琲様のタンブラーをまじまじ見た母が一言
母:「あ~、らくえんこーひー、ねぇ。」
もう、爆笑で!
涙が出ました
らくえんこーひーを
ひゃくえんこーひーと
ずっと思っていた母(爆)
conami様に教える前に
ネタにしてしまいましたm(__)m
うちの母がお邪魔しました。
お土産に買ってきてくれたのが
↓これです❤

Hulili様の商品
だと思うのですが、
私達のトイレにも飾らせていただいています❤

楽園珈琲様の
タンブラーを持って
(私達もまだ持って行ってないというのに)
初のタンブラー購入を
ぶっ飛んでるうちの母が
ルンルンで行きました。
その前の話

数日前から、よく母が言っていました。
母:「百円珈琲ってどこ?」
MON:「知らんよ。」
母:「言いよったもね。」
MON:「言っとらんし。」
クリスマスマーケットがあった
12月1日の日にも
母:「百円珈琲ってあっちゃろ?」
MON:「え?知らんなー。今時百円で珈琲飲ませてくれる所
あるっちゃろか?」
母:「A(娘)もゆっとったよ!あっ百円珈琲さんだって。」
MON:「へ~、私は知らんけど・・・。」
そして、回想シーン終わり、
楽園珈琲様のタンブラーをまじまじ見た母が一言
母:「あ~、らくえんこーひー、ねぇ。」
もう、爆笑で!
涙が出ました

らくえんこーひーを
ひゃくえんこーひーと
ずっと思っていた母(爆)
conami様に教える前に
ネタにしてしまいましたm(__)m
もう寝ようと思ってたら、眠気が吹っ飛びました。(*^^)v
ひゃくえんこーひー・・・しばらく頭から離れないような気がします。
by嫁
お母さんナイス♪♪
愉快なお母さまですね(^O^)/
会ってみたいですo(^-^)o
発音、大事ですね!
娘がちょうちゃ〜ん
↑
本当は、しょうちゃ〜ん。 さ行がた行に聞こえます(笑)
原鈑より面白い、MONさんの親ですから
私が考えるギャグをはるかに超越しております(爆)
天てん 様
義母は完全なる右脳人間です。その感性の冴えは
他の家族の追従をゆるしません!!
うさぎ 様
義母は、私以上に人好きです。記憶力もすばらしく
一度会えば、まず忘れません。新和の行き帰りに
ぜひお立ち寄り下さい。
みゆ 様
子供の発音違いは、かわいいんですけどね・・・・。
さすがに100円以上は高い!!って思われたら
conamiさんかわいそうすぎます。
飾っていただきありがとうございます!
お母様、面白い方なんですね~
なんだか想像するに、笑いの絶えない家庭・・・ですよね。
やり取りが目に浮かぶようですよ(*≧∀≦*)
あ、原鈑さん水菜持ってますか?
智やんとこと一緒だ~ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
やっぱり親子なんですねヾ(-д-;)ぉぃぉぃV(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
知らないうちに百円ショップみたいになってますよ、
conamiさんはどうするのでしょう?(笑)
母も喜んでいました。
はい、わりと能天気な家族なので、
明るい家庭だと思います。
智やん様
最後のコメントに・・・
ありがとうございました。
今見てちょっと(>_<)
また次のときにお願いしますm(__)m
一升瓶様
私MONは母には、顔は似てますが
性格は似てないんですよ(^_-)-☆
ねこばす様
conami様大うけしていました\(^o^)/
byMON
座布団10枚 (*-艸・*)
本当に涙が出るほど笑わせてもらいました(ToT)/~~~