2013年02月04日
今度こそ!(笑)Coo(クー)さんへ
先ほどは失礼いたしました<(_ _)>
カフェCooを目前に、行ったり来たりをしてしまいました(笑)
本渡方面からは、国道沿いから左折では入れますが
下浦や、上島方面や、お店からの帰りは
信号手前の、海沿いの細い裏手へ続く道が、安全安心して入れますよ

おや、お店の入り口には
何気に、松、竹、梅が植えてありますよ(^v^)

梅は別名「春告げ花」ということを、りんごちゃんのブログで
知りました→コチラ
もう5分咲き位でしょうか・・・。

いたいた、母ヤギさんのメエ子と、娘のメエメエ子です(*^。^*)
めえめえ自己紹介がなかったので、名前は推測です(笑)

ヤギさんは、後ろ足で耳をかくんですね
しぐさの一つ一つが、かわいいです、食べちゃいたいくらい・・・
シャレになりませんね
反省・・・

お店の入り口です、何か別の空間に入るようで
ワクワクして来ます。
子供の頃作った、秘密基地に入るような・・・

船の中は、3つのお店でシェアされてるので
入る扉を、間違えないで下さいね~ヽ(^o^)丿

入り口を入って、右手の階段を登ったところがカフェCooさんですよ
飲むだけでも、クー(喰う)です・・・・・・・・・・・・・・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'

この扉から先が、日常の煩わしさから
私たちを解放してくれる、癒しの空間です~~(*^。^*)

けっして広くはありませんが、お邪魔した時は
ペパーミントの香りでしょうか、さわやかで落ち着ける
空気感に包み込まれます。

初めてなのに、初めてじゃない
そんな安心感に、身をゆだね
メニューを開きます。メニューも多くて迷いますが
自分の今の体調を、ひささんに告げると
ぴったりのハーブティーを、ブレンドして下さいますよ(^_-)-☆

花粉症の原鈑には、リンデンフラワー、エキナセア
ネトル、カモミールのハーブをブレンド
MONさんには、飲む前に飲むルイボスティー

棚には、からだにやさしいオーガニックオイルがたくさん\(◎o◎)/!
相談すれば、あなたの体調に合わせて
ぴったりのオイルを、チョイスしてもらえますよ(^v^)

ハーブの成分が、十分に抽出される3分間を
優雅に時を刻む、砂時計で測ります。
日々の疲れが、さらさらと流れ落ち
明日への希望を、うず高く積み上げていきます。

どうです!この天然素材が作り出す
美しい黄金色\(◎o◎)/!ハーブ達のささやきが
聞こえてくるようでしょ


ひささんが、やさしくカップに注いでくれれば
ハーブの香りが、心地よく体に染み込むようです。

なんてエレガントな午後のティータイム!
うれしい事に、お茶は2杯分ありますよ~
これで400円はお得でしょ~~
さわやかな風味と、清涼感
飲んだあとも、ず~っとさわやかさが続きます。

「ここは私の癒しの場所なの」と息子さんを連れて
みえられた方とお話ししていると、どこかで見た方が・・・!
天草ランのラウムさんです!
3日間飲まず食わずで、ようやくここへ
たどり着いたそうです\(◎o◎)/!(笑)
注ぎ終わらないうちに、飲もうとするラウムさんの手を
なぎ払う、ひささんの手(笑)

アロマやハーブには、「お酒を飲む前」、「飲みすぎた朝に」
「安眠のために」、「冷え症の解消」など
気になるキーワードがいっぱいです。
他にも、アロマテラピーやリフレクソロジーなど
気になる引き出しがいっぱいの、ひささん
また今度、ゆっくりお話し聞かせて下さいね
だって、こんな事できるなんて・・・

身の回りに、そうそういませんよヽ(^o^)丿
ひささんが運んでくれたハーブティーで
窓も、心もまる~~くなって、ほんと幸せも運んできてもらいました~(*^。^*)

真下から望む瀬戸橋、ここでしか見れない景色です。

対岸には、天草工業高校

今日のお花
花の写真は、カフェCooさんのお庭からお借りしています(笑)

カフェCooさんのことを、もっと知りたい方は
コチラから→体にやさしいアロマ&ハーブ
カフェCooを目前に、行ったり来たりをしてしまいました(笑)
本渡方面からは、国道沿いから左折では入れますが
下浦や、上島方面や、お店からの帰りは
信号手前の、海沿いの細い裏手へ続く道が、安全安心して入れますよ
おや、お店の入り口には
何気に、松、竹、梅が植えてありますよ(^v^)
梅は別名「春告げ花」ということを、りんごちゃんのブログで
知りました→コチラ
もう5分咲き位でしょうか・・・。
いたいた、母ヤギさんのメエ子と、娘のメエメエ子です(*^。^*)
めえめえ自己紹介がなかったので、名前は推測です(笑)
ヤギさんは、後ろ足で耳をかくんですね
しぐさの一つ一つが、かわいいです、食べちゃいたいくらい・・・
シャレになりませんね

お店の入り口です、何か別の空間に入るようで
ワクワクして来ます。
子供の頃作った、秘密基地に入るような・・・
船の中は、3つのお店でシェアされてるので
入る扉を、間違えないで下さいね~ヽ(^o^)丿
入り口を入って、右手の階段を登ったところがカフェCooさんですよ
飲むだけでも、クー(喰う)です・・・・・・・・・・・・・・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'
この扉から先が、日常の煩わしさから
私たちを解放してくれる、癒しの空間です~~(*^。^*)
けっして広くはありませんが、お邪魔した時は
ペパーミントの香りでしょうか、さわやかで落ち着ける
空気感に包み込まれます。
初めてなのに、初めてじゃない
そんな安心感に、身をゆだね
メニューを開きます。メニューも多くて迷いますが
自分の今の体調を、ひささんに告げると
ぴったりのハーブティーを、ブレンドして下さいますよ(^_-)-☆
花粉症の原鈑には、リンデンフラワー、エキナセア
ネトル、カモミールのハーブをブレンド
MONさんには、飲む前に飲むルイボスティー
棚には、からだにやさしいオーガニックオイルがたくさん\(◎o◎)/!
相談すれば、あなたの体調に合わせて
ぴったりのオイルを、チョイスしてもらえますよ(^v^)
ハーブの成分が、十分に抽出される3分間を
優雅に時を刻む、砂時計で測ります。
日々の疲れが、さらさらと流れ落ち
明日への希望を、うず高く積み上げていきます。
どうです!この天然素材が作り出す
美しい黄金色\(◎o◎)/!ハーブ達のささやきが
聞こえてくるようでしょ

ひささんが、やさしくカップに注いでくれれば
ハーブの香りが、心地よく体に染み込むようです。
なんてエレガントな午後のティータイム!
うれしい事に、お茶は2杯分ありますよ~
これで400円はお得でしょ~~

さわやかな風味と、清涼感
飲んだあとも、ず~っとさわやかさが続きます。
「ここは私の癒しの場所なの」と息子さんを連れて
みえられた方とお話ししていると、どこかで見た方が・・・!
天草ランのラウムさんです!
3日間飲まず食わずで、ようやくここへ
たどり着いたそうです\(◎o◎)/!(笑)
注ぎ終わらないうちに、飲もうとするラウムさんの手を
なぎ払う、ひささんの手(笑)
アロマやハーブには、「お酒を飲む前」、「飲みすぎた朝に」
「安眠のために」、「冷え症の解消」など
気になるキーワードがいっぱいです。
他にも、アロマテラピーやリフレクソロジーなど
気になる引き出しがいっぱいの、ひささん
また今度、ゆっくりお話し聞かせて下さいね
だって、こんな事できるなんて・・・
身の回りに、そうそういませんよヽ(^o^)丿
ひささんが運んでくれたハーブティーで
窓も、心もまる~~くなって、ほんと幸せも運んできてもらいました~(*^。^*)
真下から望む瀬戸橋、ここでしか見れない景色です。
対岸には、天草工業高校
今日のお花
花の写真は、カフェCooさんのお庭からお借りしています(笑)
カフェCooさんのことを、もっと知りたい方は
コチラから→体にやさしいアロマ&ハーブ
MONさんとデートいいですね。o(*^▽^*)o~♪
やっぱり原板さんは違いますね。
お店紹介が上手ですo(^-^)o
誰でも行って見たくなる お店紹介ですね…\^o^/…
うさぎも4時過ぎに通ったので寄れば良かったです
どの写真もよく撮れてますね^^♪
一度訪れたくなりました。(^^♪
初めて知った・・・・。
COOさんの看板もあるし、なんか会社の看板もあるしアレッ???っていつも疑問だったんですよ。
ナゾが解けてすっきりです!原鈑さん有難う(笑)。
入れないo(´^`)o ウー
前は何回も通るんですけどね
行ったり来たりするのわかりますよ
原鈑はまだ子供ですから、1人でお出かけできないんです(笑)
うさぎ 様
ヤギさんのお庭に、うさぎさんの姿を探したんですが
見つけられませんでした(笑)
また今度、ご一緒しましょうね~(*^。^*)
りんごちゃん 様
春告げ花!はまりましたよ~\(^o^)/
お庭もきれいでした~
サト 様
サトさんの施術と一緒で、ツボをおさえてますかね~
お店の様子が分かると、行きやすくなりますよね。
一升瓶 様
飲みすぎたとき用の、ハーブティーもありましたよ
今度行くときは、ぜひお声かけ下さい(^。^)
ねこばす 様
すっきりできてよかったで~す\(^o^)/
お店に行けば、もっとすっきり出来ますよ(^^♪
ピーターパン 様
行きと帰りの写真をつなげただけで、実は行ったり来たりは
しておりませ~~ん(笑)
本渡からは、左折なので入りやすいですよ(*^。^*)
長旅の疲れを癒してくれたのが、ラウムの手をなぎ払いながら
ひささんが心を込めて入れていただいたジャスミンチィ、もう一度訪れたい
癒しの空間です。!(^^)!
今度はぜひ、奥さまもお連れ下さいね(^-^)/
きっとよろこばれますよ♪o(^o^)o
花粉症なん?さすが車屋さんや!
Cooさんにお願いしたら◎やし o(*>∀<*)o
Coo信者がまた一人増えたかも~♪
車屋と花粉症は関係あるんですか?(笑)
Cooさんいいですね~川平慈英風に「くぅ~~」
ありがとうございます(^o^)/
カフェが笑いに包まれたひと時でした^^
一番にコメント出来なかった事が悔やまれます・・・とほ。
しかし、すごいですね~。
このブログを他のブログでも紹介していいですか?
って、多分事後承諾になるでしょうけど(笑)
こちらこそ、癒しの空間を
笑いの空間に変えてしまって、すいません(笑)
紹介!どうぞどうぞ!できればリンクして頂いて
「天草の車修理屋」を2位に、押し上げて下さい(笑)