2013年02月07日
老松商店様
昨日は老松商店様に行ってきました
あっ
ここはどこでしょう
で、始まらないといけなかった
まあ、いいですね。
今回の記事は原鈑ではありませんので

かわいいお店の前で~す


ん~~~~、ごちゃごちゃ
要らない説明文がない私MONの記事は
すっきりして見やすいですね

とんぼ玉のまむ様の作品
以前来たときよりグレードアップした作品が増え
どれも素敵でした。
ライティングもしてありましたよ

毎年干支の押し絵を作られるそうです。


お雛様が沢山飾ってありました
奥様のセンスが光っていますよ

帰り道、ちょっと寄り道(イルカウォッチングのスター様)をして
楽しいおしゃべりと
スイッチルームのサト様の宣伝をして
一路楠浦へ帰りました

お土産にいただいた、苓北町特産の袋がけのおみかん
ものすごく甘いんですよ

アイスワインも頂きました\(◎o◎)/!

こちらのワインは自然と凍ったぶどうを
朝早く凍ったまま収穫し
絞ったという、貴重なワインだそうです
ありがとうございました


購入させていただいたのは
おススメのワイン

美味しそうでしょ~~~
うふふ
そして、老松様がブログに乗せていたこちら

楠浦で獲れた大麦で作ってあるみたいですが
その表記がないのがちょっと残念ですが、地元産ということで
嬉しくて購入しました\(^o^)/
焼酎の中では一番飲みやすい麦焼酎です。
2月24日は父の誕生日なので、
こちらをプレゼントしようかなぁ
そして、楽しみにしていたこちら

少し発砲して微炭酸らしいです
P.S.原鈑は昨日は家でこんな事や
あんなことをしていました(ーー;)

あっ

ここはどこでしょう
で、始まらないといけなかった

まあ、いいですね。
今回の記事は原鈑ではありませんので


かわいいお店の前で~す



ん~~~~、ごちゃごちゃ
要らない説明文がない私MONの記事は
すっきりして見やすいですね


とんぼ玉のまむ様の作品
以前来たときよりグレードアップした作品が増え
どれも素敵でした。
ライティングもしてありましたよ

毎年干支の押し絵を作られるそうです。


お雛様が沢山飾ってありました

奥様のセンスが光っていますよ


帰り道、ちょっと寄り道(イルカウォッチングのスター様)をして
楽しいおしゃべりと
スイッチルームのサト様の宣伝をして
一路楠浦へ帰りました

お土産にいただいた、苓北町特産の袋がけのおみかん

ものすごく甘いんですよ

アイスワインも頂きました\(◎o◎)/!
こちらのワインは自然と凍ったぶどうを
朝早く凍ったまま収穫し
絞ったという、貴重なワインだそうです

ありがとうございました


購入させていただいたのは
おススメのワイン

美味しそうでしょ~~~
うふふ

そして、老松様がブログに乗せていたこちら

楠浦で獲れた大麦で作ってあるみたいですが
その表記がないのがちょっと残念ですが、地元産ということで
嬉しくて購入しました\(^o^)/
焼酎の中では一番飲みやすい麦焼酎です。
2月24日は父の誕生日なので、
こちらをプレゼントしようかなぁ

そして、楽しみにしていたこちら
汲みたて
少し発砲して微炭酸らしいです

P.S.原鈑は昨日は家でこんな事や
あんなことをしていました(ーー;)
アイスワインも焼酎もしぼりたて無濾過のお酒も
全部美味しいの見つけましたね。
原鈑さん、みかんしか食べられないですね。
あいらんも近々行く予定なので買っちゃおうかな♥
ドイツワインは甘くて美味しいですね!
焼酎は飲みません、いえ、飲めませんが
「天草四郎」の冷酒は好きです^^
決して飲ん兵ではありません(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
RYUさんに続き、私も頂きました\(^o^)/
大事に飲みたいと思います。
おいまつ商店様
そのみかんが一番の貴重品ですね。
買おうと思っても
買えませんから(^。^)
本当にありがとうございましたm(__)m
あいらん様
絶対美味しいと思います\(^o^)/
おススメです❤
素晴らしい作品ばかりで
感動しまくりました(@_@)
まむさんが酔うと、どうなるんでしょうか?(笑)
檸檬さんは、全然酔わなさそうですがヽ(^o^)丿