2013年02月20日
春告げ魚「素魚」
今日、ウグィスの初鳴きを聞きました。
朝晩はまだまだ冷えますが、日差しはもうポカポカですね。
楠浦町に、早春を告げる「しろうお」が届きました。

ちなみに「しらうお」と「しろうお」は違う魚ですよ。
しらうおは、しらうお科、しろうおはハゼ科の魚です。
参考→しらうおと、しろうおの違い
こちらの堀切は、1861年から
4年がかりで岩山を切り崩し、つくられたものです。
参考→楠浦町振興会ホームページ

今も残る、当時のノミの跡

産卵のため群れをなし、川を遡上するところを
網を張って、待ち伏せします。
四隅を持ち上げるので【四手網漁(よつであみりょう)】と
呼ばれています。

群れが網の上に差し掛かったら
タイミングを見計らって、引き揚げます。

体が透明なので、よ~く目を凝らさないと
見逃しますよ~~\(◎o◎)/!

そりゃ~~~、ビチビチビチ!!
そのまま、大きく口を開けて飲みこみます!!
(笑)嘘ですよ!!

タヒチアンダンスをしたり、ムーンウォークをしたりして
踊りながら、食べるのが正式な踊り食いです!
(笑)またまた嘘です!
生きたまま、酢醤油で頂くのが「踊り喰い」ですが・・・
このシロウオたちの視線に、私は耐えられません・・・(ーー;)

お吸い物がおススメですが、かき揚げなんかもイケるらしいですよ
今から1か月は取れるので、見学などは楠浦振興会か
原鈑まで、お問い合わせ下さい。
朝晩はまだまだ冷えますが、日差しはもうポカポカですね。
楠浦町に、早春を告げる「しろうお」が届きました。
ちなみに「しらうお」と「しろうお」は違う魚ですよ。
しらうおは、しらうお科、しろうおはハゼ科の魚です。
参考→しらうおと、しろうおの違い
こちらの堀切は、1861年から
4年がかりで岩山を切り崩し、つくられたものです。
参考→楠浦町振興会ホームページ

今も残る、当時のノミの跡
産卵のため群れをなし、川を遡上するところを
網を張って、待ち伏せします。
四隅を持ち上げるので【四手網漁(よつであみりょう)】と
呼ばれています。
群れが網の上に差し掛かったら
タイミングを見計らって、引き揚げます。
体が透明なので、よ~く目を凝らさないと
見逃しますよ~~\(◎o◎)/!
そりゃ~~~、ビチビチビチ!!
そのまま、大きく口を開けて飲みこみます!!
(笑)嘘ですよ!!
タヒチアンダンスをしたり、ムーンウォークをしたりして
踊りながら、食べるのが正式な踊り食いです!
(笑)またまた嘘です!
生きたまま、酢醤油で頂くのが「踊り喰い」ですが・・・
このシロウオたちの視線に、私は耐えられません・・・(ーー;)
お吸い物がおススメですが、かき揚げなんかもイケるらしいですよ
今から1か月は取れるので、見学などは楠浦振興会か
原鈑まで、お問い合わせ下さい。
生で行くといつまでも動いているようで・・・・・(笑)
踊り食いって、原鈑さんが踊りながら食べるんですよねっ!?ねっ!?
そして、余ったらまたお風呂に入れるんでしょ!?ねっ!?ねっ!?(爆)
さすがに天草の珍味は、食べつくしていますね~(*^。^*)
踊り食いは、ちょっとですね・・・・(^_^;)
智やん 様
今回は逆ですね(*^。^*)
まずお風呂に入れて、自分もお風呂に入り
皮膚の角質を、食べてもらってから
そのあと、食べちゃいます(笑)
サト 様
え~~!?意外や意外\(◎o◎)/!
その野性パワーが、今は指に宿っているのですね!
今度から「ワイルド・ サトちゃん」と呼ばせて頂きます。
わたしの必殺おやじギャグは、
しらけたりしませんよね~ (๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
あっとも、踊り食いならできるかも♪
踊りながら食べればいいんでしょ?\(^o^)/(爆)
タグに智やんが・・・(笑)(#^.^#)
流行ってんのか!?( ̄▽ ̄;)チキショー
智やん、タグもう一人見逃してるぞ~~☆^(o≧▽゚)oニパッ
そして原さん
お笑いのセンス…勉強になります!!
はじめまして\(^o^)/コメントありがとうございます。
原鈑も、市川の南行徳に9年住んでましたよ~~。
ヴォクシーなら、エアロでドレスアップですかね~
そろそろ仕事の話も、アップしなくちゃいかんですね(笑)
じもんジトー 様
素魚は、熱を加えるとあっという間に
しらけちゃいますが、我々オヤジは
年とともに、輝きを増すでしょう(笑)
とも 様
出来れば「うまイー!」と言いながらのショッカー食いを
覆面かぶってお願いします(笑)
タグに智やん、乗らせて頂きました(笑)
智やん 様
タグに智やん、流行に乗っかりましたが何か?
一升瓶 様
タグに智やん、乗りませんか?
素魚、ほんとに食べたことないんですか?
少年KP 様
お笑いは、天草と世界を救います!
共に頑張りましょう\(^o^)/
えっ!?話がうまく飲みこめません(>_<)
え!?RYUさん、踊り喰いOKなんですか!
私は、見かけどおりで無理です(^_^;)
おいしそーーーー。
すごい!食に対してタブーはなしですね(@_@;)
食のストライクゾーンも、ヒロ~~~~\(◎o◎)/!
その当時、「大人って残酷・・・」と思いながら運んでいましたが
今なら食べれるかも(笑)
大人になりました?!(爆)
大人になって得たもの、失ったもの
色々ありますが、賀茂川うどんの踊り食いなら
いつでもOKですよね~ヽ(^o^)丿