2013年03月21日
ムササビ乗船のススメ
3月3日、天草フリーマーケットのあった日の事です
出水中央高校の看護科に、海外留学させてる末娘を
牛深港の、国道フェリーまで送らなければいけない時間を
すっかり忘れていました
「大丈夫!まだ間に合う!!」
しかし、急いでいる時ほど
前をのんびり走る車が、立ちふさがるものです・・・
(エネルギー充填120%、耐閃光、耐衝撃防御・・・・)
私は何度、宇宙戦艦ヤマトの古代進になって
前をトロトロ走る車に、波動砲を発射したことであろう
しかし、ここで取り乱してはいけません
同乗している娘の前では、品行方正な父親を
演じ続けなければいけないのです!
「だ、大丈夫だ!まだ間に合う・・・」
切符は事前に購入済みなのだ、港に着くと
船が見えました!

「見ろ!父の計算通りだ!」
「え!?・・・・・・・・!!」
気のせいか、岸壁から離れているような・・・

「あ!?あれれ?」

「えっウソでしょ!?」

「シェ~~ン!カムバ~~ック!!」
フェリーの乗務員のお兄さんが、若すぎて通じません

この距離では、ジャイアントスイング乗船も
届きません

万事休す・・・・私たち親子の想いは
この牛深の碧い海に、フェリーの軌跡のように
泡となって消えてしまったのだ・・・

全てをあきらめかけたその時
「マイタウン うしぶか」ふるさとさんの
この記事が、閃光のごとく頭の中にひらめいたのです!
これだ!!
「娘よ!これは神がわれら親子に与え給えた試練じゃ!!急ぎ、ついて参れ!!」

海彩館から、ハイヤ大橋につながる階段を
脱兎のごとく駆け上がる親子!
ハイヤ大橋に登ると同時に、風向きを確かめます
「ありがたい、絶好の風が吹いているぞ!」
「さあ娘よ!栄光への船出をする、あのフェリーにここから
飛び乗るがよい!!」
こんなこともあろうかと、娘には滑空用の
ムササビスーツを、着せていたのです。
ちゅうちょする娘の背中を、わが子を突き落す獅子と化した
父が、牛深の紺碧の海に向かって空中へ押し出します!
落ちる!?海面に無残にも叩きつけられるかと
思った次の瞬間・・・
ムササビスーツの羽が、しっかりと空気をとらえ
重力に逆らい、海面ギリギリを滑るように
飛び始めたのです!
そのままフェリーまで滑空を続けると
無事、デッキに着地することが出来たのです!
娘が、無事降り立ったことを確認すると
そっとフェリーに背を向けて、牛深を後にする
原鈑であった・・・・。
ムササビ乗船のススメならぬ
ムササビ乗船のムスメでした・・・・。
良い子の皆さんは、決して真似しないで下さいね(笑)
出水中央高校の看護科に、海外留学させてる末娘を
牛深港の、国道フェリーまで送らなければいけない時間を
すっかり忘れていました

「大丈夫!まだ間に合う!!」
しかし、急いでいる時ほど
前をのんびり走る車が、立ちふさがるものです・・・
(エネルギー充填120%、耐閃光、耐衝撃防御・・・・)
私は何度、宇宙戦艦ヤマトの古代進になって
前をトロトロ走る車に、波動砲を発射したことであろう
しかし、ここで取り乱してはいけません
同乗している娘の前では、品行方正な父親を
演じ続けなければいけないのです!
「だ、大丈夫だ!まだ間に合う・・・」
切符は事前に購入済みなのだ、港に着くと
船が見えました!
「見ろ!父の計算通りだ!」
「え!?・・・・・・・・!!」
気のせいか、岸壁から離れているような・・・
「あ!?あれれ?」
「えっウソでしょ!?」
「シェ~~ン!カムバ~~ック!!」
フェリーの乗務員のお兄さんが、若すぎて通じません

この距離では、ジャイアントスイング乗船も
届きません
万事休す・・・・私たち親子の想いは
この牛深の碧い海に、フェリーの軌跡のように
泡となって消えてしまったのだ・・・

全てをあきらめかけたその時
「マイタウン うしぶか」ふるさとさんの
この記事が、閃光のごとく頭の中にひらめいたのです!
これだ!!
「娘よ!これは神がわれら親子に与え給えた試練じゃ!!急ぎ、ついて参れ!!」
海彩館から、ハイヤ大橋につながる階段を
脱兎のごとく駆け上がる親子!
ハイヤ大橋に登ると同時に、風向きを確かめます
「ありがたい、絶好の風が吹いているぞ!」
「さあ娘よ!栄光への船出をする、あのフェリーにここから
飛び乗るがよい!!」
こんなこともあろうかと、娘には滑空用の
ムササビスーツを、着せていたのです。
ちゅうちょする娘の背中を、わが子を突き落す獅子と化した
父が、牛深の紺碧の海に向かって空中へ押し出します!
落ちる!?海面に無残にも叩きつけられるかと
思った次の瞬間・・・
ムササビスーツの羽が、しっかりと空気をとらえ
重力に逆らい、海面ギリギリを滑るように
飛び始めたのです!
そのままフェリーまで滑空を続けると
無事、デッキに着地することが出来たのです!
娘が、無事降り立ったことを確認すると
そっとフェリーに背を向けて、牛深を後にする
原鈑であった・・・・。
ムササビ乗船のススメならぬ
ムササビ乗船のムスメでした・・・・。
良い子の皆さんは、決して真似しないで下さいね(笑)
見てみたかったな~ムササビスーツの羽根で飛んでる娘さんを・・・
面白すぎ\(o⌒∇⌒o)/
それと先生の話ですが寺元(^_-)正解です!
原鈑さんのこと凄くいい方で楽しい人と言ってましたよ(^_-)-☆
私のいとこの方々と原鈑さん縁がありますよね=*^-^*=にこっ♪
ドキドキしましたよ(笑) 寺元teacherの話につっこんじゃいますが
私も存じ上げていますよ(笑)・・・関係ないのにごめんなさい(-_-;)
しかし、話に合わせて写真が取れててオモロイ\(~o~)/
私の記事まで使っていただいてアリガトウサンです
♪(o ̄∇ ̄)/
寺元先生と、いとこ~~\(◎o◎)/!
人間味のあふれる、ツッコミどころ満載の(笑)
素晴らしい先生でした(*^。^*)
前はミニバレーの試合で、たまに会えたんですけど
最近は、元気にしてるんでしょうか?
あひるちゃん 様
無事に乗船しております(笑)
見送りの時に、離れる船をカメラにおさめて
画像を見ているうちに、ストーリーが出来上がってきます(笑)
ふるさと 様
言ってしまえば、写真が前で
ストーリーは、写真を眺めてるうちに
出てくる妄想です(笑)
ハイヤ大橋から、バンジージャンプの
企画はダメでしょうか?
本当に 乗り遅れちゃったのかって思いました
わたしが、世の中信じられんようになったら、、、
それは原鈑さんの責任です!(爆)
ハイヤ大橋もためになるね。
本当に乗り遅れそうなら、写真撮ってる余裕はないでしょう(笑)
ご心配ありがとうございます(*^。^*)
じもんジトー 様
曇りなき眼で、真実を見抜いて下さい(笑)
RYU セレクト 様
笑いの悪魔に、魂を売りとばしておりますので
わが子を犠牲にしても、おのれの笑いをとるのです(^o^)