2013年05月16日

謹呈!天草めし!

今日のお昼ご飯(  ̄▽ ̄)(*´∀`)♪


じゃーん!!、お茶漬け♪( ^∀^)
急いでいるとき、食欲が落ちてくる今から
いーですよね~



実はこのお茶漬け、具は「あおみな」
みな茶漬け!!

子供がまだ小学生の時、下浦出身の先生が
連絡帳で教えて下さいました♪

みなの、だしが染みだし
こりこりとした食感と相まって
他にない、独特のお茶漬けになり
今では、お気に入りの1品です

作り方は、いたってシンプル
みなを、醤油に漬け込んでいたものを
ご飯にのせ、しょうがをすりおろして
お湯をかけるだけ

あとはお好みで、薬味や市販のお茶漬けのもとを
プラスして下さいね(ノ´∀`*)

天草の謹呈ご飯として、推薦しますが
どうでしょう?



同じカテゴリー(お家ごはん)の記事画像
味わい深い贈り物をしよう!
お知恵拝借
聞くイモ?効く芋!菊芋!!
今日のランチは…
モツ鍋開始
今日のディナーは…
同じカテゴリー(お家ごはん)の記事
 味わい深い贈り物をしよう! (2017-12-09 00:21)
 お知恵拝借 (2017-10-27 10:34)
 聞くイモ?効く芋!菊芋!! (2017-04-21 10:24)
 今日のランチは… (2014-06-04 15:59)
 モツ鍋開始 (2014-05-03 18:33)
 今日のディナーは… (2014-02-01 19:51)

Posted by 原田鈑金塗装  at 12:56 │Comments(11)お家ごはん

この記事へのコメント
うちの旦那もやってますよ!!偶然だぁ♪
Posted by 智やん at 2013年05月16日 13:36
お久しぶりです!
みな美味しいですよね~^^
出すのが面倒ですが・・・
もっぱら食べる専門です^^;
Posted by ActAct at 2013年05月16日 13:48
智やん 様
旦那さんと原鈑、じつは同じタイプの人間なのです(きっぱり!)
性格から、姿かたちまで・・・ほぼ一緒ヽ(^o^)丿

Act 様
お久しぶりですヽ(^o^)丿
採るのも、そこそこ楽しいですけど
出すのは、やってるうちに飽きてきますね(笑)
食べ飽きはしませんが・・・(*^。^*)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年05月16日 15:35
へぇー、こんな食べ方があるんですね>^_^<
今度、作ってみます。
Posted by あひるちゃん at 2013年05月16日 15:38
見た目がすごいですが(笑)、みな大好きなので食べてみたいです〜(゜▽゜)子供の時には取ってたのに、今ではみななのかなんなのかわかんなくって怖くて取れないんですよねえ〜f^_^;
Posted by サト at 2013年05月16日 17:05
うどんの具に入っていて驚きましたが、ミナうどん美味しかったです!
Posted by ナンプー at 2013年05月16日 19:03
うっ(@_@;)ミナ食べれな~い!!
私の場合、食欲の落ちる季節がないからいいんですけどね^m^
Posted by まみまみ at 2013年05月16日 19:55
夏バテしないかも?ですね(^v^)色んな食べ方があるんですね(●^o^●)みなは大好きです(^^♪
Posted by セカンドライフ at 2013年05月16日 21:22
あひるちゃん 様
みなが大量に余った時など、ぜひお試し下さいヽ(^o^)丿
うまかよ~~(^_-)ー☆

サト 様
子供連れて、ぜひ取りに行って下さい
子供も喜ぶし、たぶん食べて毒になる貝は
ないと思いますから~(うまい、マズイはあり)

ナンプー 様
過去記事に載せてましたよね(*^。^*)
どこのうどんでしたっけ?

まみ 様
食欲落ちない・・・すばらしいことです!
みなは、見た目がやっぱりですね・・・(^_^;)

セカンドライフ 様
「みな」お好きでしたら、ぜひおススメしますよ~ヽ(^o^)丿
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年05月16日 22:31
みなだいすきです(⌒▽⌒)
教えてくれてありがとうございます(≧∇≦)
出すのも結構好きです
お尻の部分がきれた時は「チッ」て思います(笑)
Posted by よっちゃん at 2013年05月18日 22:46
よっちゃん 様
尻切れで、悔しい思いをする・・・
野球中継が延長されてて、録画していた映画が
一番いいところで終わり、「チッ」みたいな・・・

えっ!?そこまでいかない(笑)
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年05月19日 14:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。