2013年06月30日
IROHAにお江戸
ひょんな事から、バスに乗ってきたバスさんと
conamiちゃんと合流し、Cafe IROHAさんへ

茜色に染まった、おっぱい岩を拝んだあとは
沈み行く太陽が、オレンジの残光をお店に浴びせ
まさに色はにおいたつようです

女性陣は、問答無用で生ビール大
こちらは、大根もち
もちもちしたものと、しゃりしゃりしたもの
お互いが相手の個性を邪魔せず、引き出しあう
バッチリのカプリングです

ホルモンの煮込み
柔らかいのに、歯ごたえがある
「にく」らしいまでの、ほどよい煮込み具合

お通しの、きゅうりのサラダ
きゅうりを見ると、はぐれカッパの血が騒ぎます

風力発電の風車の、ぴったりの600分の1の高さに
盛られた、野菜がこんもりのサラダ

大ナマ2杯目を横目に、原鈑のオーダーは
美容と健康に良い、ザクロジュース
初めて飲みましたが、ザクロっぽさとほのかな甘味が
なかなかに素敵なドリンクになっています

おしゃれなパイ包みのスープ・・・ではありませんよ
山芋のグラタンです
なかはトロトロの山芋に、ナッツがいいアクセントに
なってます

レンコンのはさみ揚げ
しゃきしゃきしたレンコンが、良い具合ですよ

ピザです「ビールにあう~~❤」って言ってますが
なんでも、あわせちゃうんでしょ(笑)

ザボンの米粉シフォン
柑橘系の甘い香りと、モチモチの食感のケーキ

な、なんと150円!!

お会計の金額の安さに驚く一同
それに驚いたゆかさん、あわてて再計算(笑)

はい、お店の撮影だけは忘れていませんでした(笑)
刻一刻と、オレンジからバイオレットにかわりゆく海を
お店の窓から眺めつつ、ゆっくりとグラスを傾ける
そんなひと時を求めて、あなたも茜色に染まる扉を
そっと開いてみませんか

バスに乗り込んだバスさんを、カラオケに誘ってみましたよ

原鈑、タイガーマスクで先制パンチを繰り出すも
バスさん、あしたのジョーでトリプルクロスカウンター炸裂!!

「うわあぁぁぁぁっ」カラオケボックスの床に、頭から叩きつけられる原鈑
・・・やられた・・・おれより情感を込めてジョーを歌う人間がいたとは・・・
そこにNHKのど自慢長崎大会で、合格の鐘を鳴らしまくった
超実力派、conamiさんの天城越えが響き渡ります
詩吟と民謡で鍛えた、甘き声で歌う「天城越え」
いかん、部屋が完全に珈琲色に染まってしまった!!
そうだ!!白いもので珈琲色を中和する、カフェ・オレ作戦じゃ
原鈑、コテコテのズーズー弁で吉幾三の雪国を熱唱!!
そしたらバスさん、江戸っ子弁を駆使して
「フーテンの寅さん」セリフまで完璧に歌い上げてます
原鈑、ジャイアン・リサイタルの騒音で
マイケル・ジャクソンのスリラーをわめきましたが
踊りが半端になってしまい、不発
あとはこの二人にしてやられました・・・・

かっこよく歌うのは、負けてもしょうがないとして
笑いをとるところまで持っていかれるとは・・・
バスさん、conamiさん、すごすぎるぞ・・・
もっと修行を積まなければ・・・
そんなわけで、原鈑と一緒にカラオケしてくれる人
いらっしゃいます?
conamiちゃんと合流し、Cafe IROHAさんへ
茜色に染まった、おっぱい岩を拝んだあとは
沈み行く太陽が、オレンジの残光をお店に浴びせ
まさに色はにおいたつようです
女性陣は、問答無用で生ビール大
こちらは、大根もち
もちもちしたものと、しゃりしゃりしたもの
お互いが相手の個性を邪魔せず、引き出しあう
バッチリのカプリングです
ホルモンの煮込み
柔らかいのに、歯ごたえがある
「にく」らしいまでの、ほどよい煮込み具合
お通しの、きゅうりのサラダ
きゅうりを見ると、はぐれカッパの血が騒ぎます
風力発電の風車の、ぴったりの600分の1の高さに
盛られた、野菜がこんもりのサラダ
大ナマ2杯目を横目に、原鈑のオーダーは
美容と健康に良い、ザクロジュース
初めて飲みましたが、ザクロっぽさとほのかな甘味が
なかなかに素敵なドリンクになっています
おしゃれなパイ包みのスープ・・・ではありませんよ
山芋のグラタンです
なかはトロトロの山芋に、ナッツがいいアクセントに
なってます
レンコンのはさみ揚げ
しゃきしゃきしたレンコンが、良い具合ですよ
ピザです「ビールにあう~~❤」って言ってますが
なんでも、あわせちゃうんでしょ(笑)
ザボンの米粉シフォン
柑橘系の甘い香りと、モチモチの食感のケーキ
な、なんと150円!!
お会計の金額の安さに驚く一同
それに驚いたゆかさん、あわてて再計算(笑)
はい、お店の撮影だけは忘れていませんでした(笑)
刻一刻と、オレンジからバイオレットにかわりゆく海を
お店の窓から眺めつつ、ゆっくりとグラスを傾ける
そんなひと時を求めて、あなたも茜色に染まる扉を
そっと開いてみませんか
バスに乗り込んだバスさんを、カラオケに誘ってみましたよ
原鈑、タイガーマスクで先制パンチを繰り出すも
バスさん、あしたのジョーでトリプルクロスカウンター炸裂!!
「うわあぁぁぁぁっ」カラオケボックスの床に、頭から叩きつけられる原鈑
・・・やられた・・・おれより情感を込めてジョーを歌う人間がいたとは・・・
そこにNHKのど自慢長崎大会で、合格の鐘を鳴らしまくった
超実力派、conamiさんの天城越えが響き渡ります
詩吟と民謡で鍛えた、甘き声で歌う「天城越え」
いかん、部屋が完全に珈琲色に染まってしまった!!
そうだ!!白いもので珈琲色を中和する、カフェ・オレ作戦じゃ
原鈑、コテコテのズーズー弁で吉幾三の雪国を熱唱!!
そしたらバスさん、江戸っ子弁を駆使して
「フーテンの寅さん」セリフまで完璧に歌い上げてます
原鈑、ジャイアン・リサイタルの騒音で
マイケル・ジャクソンのスリラーをわめきましたが
踊りが半端になってしまい、不発
あとはこの二人にしてやられました・・・・
かっこよく歌うのは、負けてもしょうがないとして
笑いをとるところまで持っていかれるとは・・・
バスさん、conamiさん、すごすぎるぞ・・・
もっと修行を積まなければ・・・
そんなわけで、原鈑と一緒にカラオケしてくれる人
いらっしゃいます?
昨日はありがとうございました(^^)/一緒にいた女の子、ガチで大爆笑でしたよ(笑)また一人虜にしましたね(爆)(*≧∀≦*)
原鈑さんが笑いで負けるとは!?(゚o゚;;
こうなったらダンスを極めてください。(爆)
あいらんも歌うの好きだけどこの四人とは/(-_-)\
ま、下手っぴも一人ぐらいいても良いか(笑)
次はさらなる手で、登場します(笑)
天てん 様
サーファーを波に乗せてしまいました…
(。>д<)
ダンス…頑張ります♪
原鈑リズム感ナシです(笑)
あいらんさんの歌声は、知ってますよ
忘れてますか?へたっぴ?何を
おっしゃいますか、胸を打つ歌声でしたよ(*^▽^)/★*☆♪
こうなったらmonさんと夫婦漫才しかないですよ。
原鈑さんは全然飲まれないんですか?
もし一緒に飲ませてもらう機会があったら
そのテンションに追いつくから待ってて下さい!
って言いそうです(@^^)/~~~
SMAPにお笑いネタをされて、爆笑をとられた
お笑い芸人の気分です(>_<)
夫婦漫才誘ってるんですけど、MONさんが
「絶対イヤ!」だそうです・・・(ーー;)
こころ 様
男子は一滴も飲んでませんよ~(*^。^*)
来週土曜日は、同業者の飲み会で
「猫八」さんにお世話になりますよ~~
お料理が楽しみで~す
cafe IROHA 様
ごちそうさまでした!おかげで楽しいひと時が
過ごせました~ヽ(^o^)丿
今度は、遠慮なく写真撮ったり
話に加わったりして下さいね~~(*^。^*)
天てんの歌もいけてますヨ(^O^)
甘い声にともはやられました(爆)(๑≧౪≦)
おっ来ましたね♥甘い声を今度ぜひ聞かせて下さい(*^。^*)
ともさんのダンスをバックに!!
私もカラオケ誘って下さい。
美声を聞かせますよ~。
閲覧ありがとうございま~すヽ(^o^)丿
ぜひぜひ!今度行きましょう!!
ゆず酒で、のどを潤してから(笑)