2018年09月11日
オレの オレのはナスを聞け!

おいらは、スナフキン
いや…

スなすキンかな

日大アメフト部の、危険タックル指示問題にはじまり
アマチュアボクシング協会、体操協会と
今年はスポーツ界のゴシップの豊作です

ボクシングは元理事長の、出身地である奈良県の
選手に、判定では有利にジャッジをする
奈良判定!

まあ、もっと大昔から
おいらナスたちは、「奈良漬け」に
されてますけどね・・・

体操ニッポンの礎を築いた
塚原さん、「あんなの全部ウソだよ~」と言った
翌日には、謝罪するという
態度と発言!

体操の名選手だっただけに
手のひらを返したような「ひねり」の
演技は得意なんですね・・・

自身があみ出した、月面宙返りならぬ
「けつめくり宙返りと言ったところでしょうか・・・

着地くらい、きれいにまとめて欲しいもんです・・・
スポーツ界も、おれたちナスも
秋からは、「アク」抜きが必要ですな
じゃるじゃるは、古かかな(^^)
スポーツ界は子供達に胸張れる仕事して欲しいですね。
じゃるもJALも健在ですよ~ヽ(^。^)ノ
選手の時は健全だったのに、選手を離れると
スポーツマンシップを忘れる人が、悲しいかな
おられるみたいですね・・・
スポーツ選手で名声を手にしたのに
ここで着地失敗したら台無しですね(*^▽^*)
しかしナスの表情でここまで表現できる
原鈑さんは見事です
変えてるのは、色合いと目だけなんですけど
表現はいろいろ出来るんですね
だって、「目」は「口」ほどにモノを言うって・・・
確かに着地失敗したら台無しですもんね
妻からは、ボケなすのオタンコナス扱いですが・・・(^_^;)