2012年10月29日
いただきもの2品
先日、吊るし柿をいただきました。
ちぎって、剥いて、紐をつけ、お湯に漬けてと
手がかかっていて
後は干すだけでいい柿を、沢山いただきました。

隣のばあちゃんちの甘柿

うちの甘柿

今年はあまり生りませんでした
お次はなんか珍しいらしいおいも

土の中のものではなく実なのだそうですが、
山芋みたいな粘りはあるらしいです。
まだ食べてません。
むかごとか言うらしいですが良くは分かりません
食べたらまた報告します
ちぎって、剥いて、紐をつけ、お湯に漬けてと
手がかかっていて
後は干すだけでいい柿を、沢山いただきました。

隣のばあちゃんちの甘柿


うちの甘柿


今年はあまり生りませんでした

お次はなんか珍しいらしいおいも


土の中のものではなく実なのだそうですが、
山芋みたいな粘りはあるらしいです。
まだ食べてません。
むかごとか言うらしいですが良くは分かりません

食べたらまた報告します

で、むかご!! 初めて見ました~
何~んだか不思議な物に見えちゃいます(笑) 食べた感想を聞かせて下さいね(^^)/
だからきっと山芋と同じような味とねばりがあると思います(^-^)
植えたらたぶん山芋ができるんですよ。
小豆より少し大きめの粒で、食べたらちょっとねっとりした感じでした。
でも、高級品らしいです。
親切すぎます Σ(o''д''o)ハッ!!
よかったですね (*・艸・)
最近は食べてませんが・・・
上手に干せる年と、そうでない年があるみたいですが、
今年は上手く出来るといいです(^・^)
山芋みたいなものだそうです。
ムクちゃん様
良くご存知ですね。
そうみたいです。
うちの母がもらってきたので、
珍しいから載せろってうるさくて・・・
みかん様
小さいものもあるようですね。
この、頂いた物の名前が本当にむかごかどうかは
分らないのですが、
大きさは、手のひらくらいの物なんですよ。
何なんでしょうね?
TEN様
そうなんです。
こんな、美味しい話はないですよね。
ありがたいですm(__)m
おいまつ商店様
さすがですね。
これ、本当にむかごって言うのか分らないんです。
たぶんそんなモンだろうって、
うちの母が・・・(-_-;)
手のひらサイズのむかごってあるんですか?
よく分らないもの載せてすいませんm(__)m