2012年12月03日
バモ様お色直し
楽園珈琲様のバモス、通称バモ様
外装編、いよいよ佳境に入ってきました!!

一回クリヤーを塗って、手直しとロゴマークを入れて
全体またペーパーがけして、この状態です。
あとから問題を出すので、よく覚えておいて下さい

左右あるこれ、なんだかわかりますか
そう、原鈑の「みみ」です!こんなんなっちゃったー
なんてのはウソで、車のドアミラーですよ(笑)

右前からはこんな感じ

これなんだかわかります?後ろのバンパーですよ
「松村さんちのバンパー」←アンパンマン店長ごめんなさい
シルバーだったものを、黒色にしましたよ
誰です?原鈑の腹の中とおんなじって言った人

分かりづらいですが、黒を塗ってますよ
当然口ずさむのは、永ちゃんの「黒くぬりつぶせ」です!!
あっ、オリはその歌よく知らない・・・おろ

この塗装ブースは、日焼けサロンになっているので
だんだん、黒くなってきましたね
手前にある、フロントバンパーさんも真っ黒に、日焼けしました

はい、そしてクリヤーという透明な塗料で仕上げです。
みなさん、金環日食の観察で使用した
遮光グラスをご用意ください!!
ぴかぴかぴか~~~
いや、急にピカチュウ語で話してるわけではありませんよ

今回使用したスプレーガンを並べてみました。
手前の大きい方から、クリヤー用、黒色を塗ったガン
人魚さんで使ったガン、縁取りでMONさん使用の
ハンドピースです。
道具さんたちのおかげで、いい仕事ができます。
感謝感謝

おまけ「人魚とでんでん虫」
外装編、いよいよ佳境に入ってきました!!
一回クリヤーを塗って、手直しとロゴマークを入れて
全体またペーパーがけして、この状態です。
あとから問題を出すので、よく覚えておいて下さい

左右あるこれ、なんだかわかりますか

そう、原鈑の「みみ」です!こんなんなっちゃったー

なんてのはウソで、車のドアミラーですよ(笑)
右前からはこんな感じ
これなんだかわかります?後ろのバンパーですよ
「松村さんちのバンパー」←アンパンマン店長ごめんなさい

シルバーだったものを、黒色にしましたよ
誰です?原鈑の腹の中とおんなじって言った人

分かりづらいですが、黒を塗ってますよ
当然口ずさむのは、永ちゃんの「黒くぬりつぶせ」です!!
あっ、オリはその歌よく知らない・・・おろ

この塗装ブースは、日焼けサロンになっているので
だんだん、黒くなってきましたね

手前にある、フロントバンパーさんも真っ黒に、日焼けしました

はい、そしてクリヤーという透明な塗料で仕上げです。
みなさん、金環日食の観察で使用した
遮光グラスをご用意ください!!
ぴかぴかぴか~~~
いや、急にピカチュウ語で話してるわけではありませんよ

今回使用したスプレーガンを並べてみました。
手前の大きい方から、クリヤー用、黒色を塗ったガン
人魚さんで使ったガン、縁取りでMONさん使用の
ハンドピースです。
道具さんたちのおかげで、いい仕事ができます。
感謝感謝


おまけ「人魚とでんでん虫」
これが街を走ったら目立つでしょうね。conamiさんも大喜びでしょう!!
いよいよ、走りますV(^-^)V
シャッターチャンスです(^∀^)ノ
テレビタミン再応募しちゃって下さいねー(o^∀^o)
さすがわ職人さんですね。
うちの車も今までの車検よりもピッカピッカの一年生で帰ってきたからビックリしたMON・・@@@
くまモン?(笑)、MON絶しました~。
また、何かありましたら、御利用下さい。
うちの、すまポケ号も、子供服の絵を、入れたいようと、思ってます。
(以前、お客様から、文字は、目立つけど、何の店か、わかりにくいと、ご提案いただいたことがあって・・・)
義弟に頼もうかと、思ってたのですが、原鈑さんに、お願いしてもいいでしょうか?
さすが原鈑さん、期待を裏切りませんね。