2013年02月01日
石みたいに塗って
天草では、錆止めにコールタールのような
商品名で言うと、「Gバード」
質感は、アスファルトっぽいと言えばいいでしょうか・・・。
よく、活魚車の下半分くらい塗られている
黒いやつです!
それじゃ~、色気がない!
わかりました、血の気はなくとも
色気はたっぷりある、原鈑がちょいと塗りましょう。

「荷台防錆コート」こちらはもともとは、まっ白
ちょいと緑を混ぜると、画像の下半分のように
ライトグリーンになります。
それに、スプレーガンのエアー圧を極端に下げて
白と黒をぶつぶつに吹き付けます。
ついでに、バンパーとドアミラーにも
吹き付けましたヽ(^o^)丿

これだけじゃ、つまらないので
マスキングして、光と影を
白と黒で塗装、立体感を付けました。

けっして、足で蹴られたわけではありませんよ(笑)
3Dっぽいでしょ!

車にも、ブログにも、足跡残して下さいね(笑)

将棋の「歩」がお好きということで・・・
凸凹はしていませんよ、念のため(笑)

もう10年以上前の仕事でした~~~
商品名で言うと、「Gバード」
質感は、アスファルトっぽいと言えばいいでしょうか・・・。
よく、活魚車の下半分くらい塗られている
黒いやつです!
それじゃ~、色気がない!
わかりました、血の気はなくとも
色気はたっぷりある、原鈑がちょいと塗りましょう。
「荷台防錆コート」こちらはもともとは、まっ白
ちょいと緑を混ぜると、画像の下半分のように
ライトグリーンになります。
それに、スプレーガンのエアー圧を極端に下げて
白と黒をぶつぶつに吹き付けます。
ついでに、バンパーとドアミラーにも
吹き付けましたヽ(^o^)丿
これだけじゃ、つまらないので
マスキングして、光と影を
白と黒で塗装、立体感を付けました。
けっして、足で蹴られたわけではありませんよ(笑)
3Dっぽいでしょ!
車にも、ブログにも、足跡残して下さいね(笑)
将棋の「歩」がお好きということで・・・
凸凹はしていませんよ、念のため(笑)
もう10年以上前の仕事でした~~~
すごい
凹凸があるようにちゃんと見えます
痩せて見えるようにボディペインチング
していただこうかしらブブ(*≧m≦*)プププw
なんでもできるんですね(@@)
仕事のできるお人やったんや(@@)(w
こういう遊び心っていいですよねぇ♪♪(#^.^#)
原板さん尊敬します!(^^)/
ボディにペイント・・・Huliliさんの分野では?(笑)
それが出来れば、まさっきにうちのMON・・・いや、やめとこ(ーー;)
檸檬 様
そ~でっせ~、わいは出来るおとこでっせ~(笑)
天てん 様
仕事なのに、楽しく遊んでます!(笑)
こねこ 様
ありがとうございます、ほめられると木に登るぶたさんタイプです(笑)
これ、陰影をつける位置さえ間違わなければ
割と簡単に出来ますよ(^v^)
しかも凹凸のあって、よかですね。
残念ながら、この車も
走ってないみたいですね~~(>_<)
まだまだ、ネタありますので
お楽しみに~~ヽ(^o^)丿