2013年05月06日

九州縦断開始!

連休も最終日…今から鹿児島は出水に
娘を送ります

トリアス久山では…


恐竜と死闘を繰り広げ…

危うく、やつらの歯牙にかかるところを
九死に一生を得て


減らないとテレビに紹介された、うどん屋さんに寄り




福岡の麺の固さは、普通は柔らかめと
思い知らされ



柔らかい釜あげうどんは…(((^_^;)
次は固めで注文しよ!!



ざるソバは、普通でした…よかった~(^o^)
当然ながら、そば湯はナシ
連休で忙しそうだし、あきらめました


そのかわり、麺が汁をよく吸うので
だしつゆの、おかわり自由!!

ごぼ天うどん


元広島カープの捕手、青木選手のお店
ミスター青木で、ホルモン購入






その日の晩ごはん

アボカドのサラダ


サーモンのカルパッチョ


ピリ辛ハムのサラダ
トマトとモッツァレラチーズ添え


エスカルゴの香草バター焼き


締めはホルモン鍋に、チャンポン麺を投入


最終日、ちょっと遅くて早いもの…
午前10時半から食べるご飯でーす♪



朝、昼、夕食まで兼ねて
スシローへ

お店の前で、イチローの真似をするも
親族一同に無視され、先に店内へ…(((^_^;)


オススメの一貫






エビのアボカドソースチーズのせ





締めは、イチゴミルクパフェ♪( ^∀^)


ヽ(´・`)ノふ~もう入りません



妹が、淹れてくれた楽園珈琲を
ポットに詰めて、今から九州を南下します!!



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
大きなハマグリー、大好きなハマグリー、とってもハングリー
お笑いの王国、大阪でスケート大会
令和で一番長い日
妻は書の道、原鈑は故郷への道
妻との別離
熊長連合、防長を行く
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 大きなハマグリー、大好きなハマグリー、とってもハングリー (2021-02-12 00:27)
 お笑いの王国、大阪でスケート大会 (2019-11-02 11:50)
 令和で一番長い日 (2019-07-17 09:47)
 妻は書の道、原鈑は故郷への道 (2019-05-05 22:22)
 妻との別離 (2019-05-05 14:20)
 熊長連合、防長を行く (2019-05-02 17:30)

Posted by 原田鈑金塗装  at 14:02 │Comments(4)おでかけ

この記事へのコメント
おお~もつ鍋美味そうですね。
スシローのエビのアボカドソースチーズのせ
アボカド好きにはたまりませんね。
出水まで気をつけてください。
Posted by RYU セレクトRYU セレクト at 2013年05月06日 15:21
いったい、どこからどこまで出掛けるんですか?
出水に娘さんを送るのはわかりましたが(._.)
iPhoneで見てるので老眼には辛い(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年05月06日 16:25
ほんとうだ!九州縦断でしたねー。お疲れ様でした♪
牧のうどん、西区に居た頃友達家族とよく食べに行きましたよ!当時は、昆布の煮たのがおまけで来ていましたよ♪
Posted by かみきり虫 at 2013年05月06日 23:19
RYU セレクト 様
無事戻りました!
もつ鍋、外で食べると高いですもんね~
一族全員アボカド好きです(*^。^*)

あひるちゃん 様
パソコンモードで開いて、拡大すると見やすいですよ(*^。^*)
飯塚の義妹宅→出水の娘の寮→天草ですよ

かみきり虫 様
へえ~、昆布はなかったですね~
麺が柔らかすぎて・・・賀茂川うどんが恋しくなりました
Posted by 原田鈑金塗装原田鈑金塗装 at 2013年05月07日 09:13
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。