2013年11月29日
バス・プロジェクト完結!
バスプロジェクト、いよいよ完結編
絵に、白の極細の線を入れました
分かりますか?「珈琲」の文字の中です
なんて細かいんでしょうね~
でも、ラインが入るとグッと南国度が急上昇

いよいよ、塗装ブースに入りました
天井と、左右のドアを残して
すっぽりと、マスキングをします
バスさんの頭が、真っ白に
ピカピカになりました~~
絵の部分も、マスキングをして
ボディの色で、補修部分を塗っていきます
下地が見えなくなったら、OK!です
さあこれで、色つけは完了!
残すはクリヤーを塗って、ツヤを出しますよ
さすがプロの職人さんですね(●´ω`●)
細かいラインを加えることで、
雰囲気がガラッと変わるのにもびっくりです(@_@)
完成が楽しみです(●´ω`●)
お疲れさまでございます^^
でも、プロの技、見せてもらいました。感謝!
創作者の意図を汲んで、外せないポイントは、押さえたいですね~(^o^)
村長 様
前後のバンパーと、ヘッドマークが
白なので、やはり白にしました
ルーフキャリアーが、黒です♪\(^o^)/
カッコイイ~~~!
素敵な楽園バスが仕上がりますね(^O^)/
☆すばらすぅぃー☆です(●^o^●)
実物は、よりいっそうカッコいいですよ!
猫八の店長さんみたいに!
智やん 様
いつでもご自分の愛車を、乳酸菌仕様車に
変身させてあげますわよ!
一筆と言わず、お好きなだけお書き下さい
オ~ホッホッホヽ(^o^)丿