2012年12月17日
楽園珈琲さま❤ありがとう\(^o^)/
今日、
ものすごく
温まりました
ハートが
マックスに
conami様が、
MONのために
わざわざ、遠い楠浦まで
来てくれました

conami様がサンタクロース
本当はサンタクロース
プレゼントを抱えてー
conami様がサンタクロース
背の低いサンタクロース
雪の町から来た~

嬉しすぎて、ちょっと壊れてるMONですが・・・

くるみのパウンドケーキ
めちゃめちゃ美味しくて!!!
conami様の私への愛情が
美味しくしてるのか
あっという間に、完食してしまいました
これは、料理はプロ並みだと確信しました\(◎o◎)/!
バスさんの幸せ者

そして、ワインまで

開けたらまたビックリ!
おしゃれなラッピングですね

じゃじゃ~ん
出身地、北海道のワインおたるでした
さわやかな
まるで、ぶどうを食べてるような
美味しいワインです
地方の小さい書道展での
受賞にこんなにお祝いしてもらい
本当に恐縮ですm(__)m
頑張って夜中まで書いたかいがありました
益々気持ちが燃えますね
これからも、もっともっと
上を目指して
精進していきたいと思います
ものすごく
温まりました

ハートが

マックスに

conami様が、
MONのために
わざわざ、遠い楠浦まで
来てくれました


conami様がサンタクロース

本当はサンタクロース

プレゼントを抱えてー

conami様がサンタクロース

背の低いサンタクロース

雪の町から来た~


嬉しすぎて、ちょっと壊れてるMONですが・・・

くるみのパウンドケーキ

めちゃめちゃ美味しくて!!!
conami様の私への愛情が
美味しくしてるのか

あっという間に、完食してしまいました

これは、料理はプロ並みだと確信しました\(◎o◎)/!
バスさんの幸せ者


そして、ワインまで


開けたらまたビックリ!
おしゃれなラッピングですね


じゃじゃ~ん

出身地、北海道のワインおたるでした

さわやかな
まるで、ぶどうを食べてるような
美味しいワインです

地方の小さい書道展での
受賞にこんなにお祝いしてもらい
本当に恐縮ですm(__)m
頑張って夜中まで書いたかいがありました

益々気持ちが燃えますね

これからも、もっともっと
上を目指して
精進していきたいと思います

2012年12月17日
どこでダリ?
休日のお楽しみは、弾丸かたらんなツアー!
そこで今回は、閲覧中の皆様にどこか?あてて頂きましょうヽ(^o^)丿
まずはここ!この時計を描いた画家は・・・・・ダリだ!?
そしてここは、どこでしょう?頭を柔らかくして、考えて下さい(笑)

格子からの日差しが、時の移ろいとともに
陰陽のコントラストを店内に刻みます。

小山さんの色紙、やっぱり太陽さんがアップされていましたよ(*^。^*)
その時の記事がコチラ

はい、このかわいいショーケース
正解は、維新之蔵さんでした~~(^○^)一枚目画像でわかったあなた!
こわいです!ストーカーレベルです!!(笑)
二枚目の画像でわかったあなた、観察力が素晴らしかです。
店長からごほうびを頂いて下さい!私はなんの関知も致しませんが・・・(笑)

さあ~~続いてのお店は・・・・・・じゃ~~ん
11人のくまさんたちで、真ん中のくまさんを
寄ってたかって、いぢめちゃってるところです・・・・・・
違いますね、くまさんハーモニー楽団です。「熊十二楽坊!」と
奥様は呼んでおりました、うそうそ(笑)

この画像で、鋭い方はわかったかも?

ラッピングが多彩です!!


京言葉で、ガラスのハートの私をもてあそぶ
硝子作家のあの方の作品が・・・・・

おや!?

見たことがある、ポストカード発見!!


そうです!おいまつ商店 様で~すヽ(^o^)丿

このひも、どうやって結ぶのでしょう?奥様はこの日も考えてらっしゃいます。


途中のコンビニできゃーもりんのあいらんさんと遭遇!!
プロフィールの娘さんにそっくり\(◎o◎)/!いや、娘さんがあいらんさんにそっくり
とてつもなく、元気で明るいあいらんさんの前では
原版も、金環日蝕中の太陽ぐらいしか、テカりません(爆)
MONさんの授賞式の前にお昼を・・・・・この画像で分かった方、通です!!

じゃじゃ~んパスタTENさんで~す。
TENさんといえば赤のチェックのテーブルクロスでは?チェックを入れたあなた
かたらんなブロガー2級をあげましょう
そうです、この日は市子連の駅伝大会からお客さんが大挙、TENさんに
押しかけて来ていましたので、カウンター席にかじりついて
なんとか、お食事にありつけました!

和風スープの山菜スパ

ちょい辛タラコ

そしてミックスピザ!

忙しい中、TENさん親子と稜南中吹奏楽部OBの娘さん
てきぱきとお料理をお出ししておられました。
おいまつ商店様から、お土産に頂いたレタスを使って
チーズトマト鍋!!

これでもか!!と素材にこだわったレタスのサラダ!!

さて、最後にもう一問、このお店はどこ?

大学いもとバニラアイス

お店を出て、左手に見えるイルミネーション

そこで今回は、閲覧中の皆様にどこか?あてて頂きましょうヽ(^o^)丿
まずはここ!この時計を描いた画家は・・・・・ダリだ!?
そしてここは、どこでしょう?頭を柔らかくして、考えて下さい(笑)
格子からの日差しが、時の移ろいとともに
陰陽のコントラストを店内に刻みます。
小山さんの色紙、やっぱり太陽さんがアップされていましたよ(*^。^*)
その時の記事がコチラ
はい、このかわいいショーケース

正解は、維新之蔵さんでした~~(^○^)一枚目画像でわかったあなた!
こわいです!ストーカーレベルです!!(笑)
二枚目の画像でわかったあなた、観察力が素晴らしかです。
店長からごほうびを頂いて下さい!私はなんの関知も致しませんが・・・(笑)
さあ~~続いてのお店は・・・・・・じゃ~~ん
11人のくまさんたちで、真ん中のくまさんを
寄ってたかって、いぢめちゃってるところです・・・・・・

違いますね、くまさんハーモニー楽団です。「熊十二楽坊!」と
奥様は呼んでおりました、うそうそ(笑)
この画像で、鋭い方はわかったかも?
ラッピングが多彩です!!
京言葉で、ガラスのハートの私をもてあそぶ
硝子作家のあの方の作品が・・・・・

おや!?
見たことがある、ポストカード発見!!
そうです!おいまつ商店 様で~すヽ(^o^)丿
このひも、どうやって結ぶのでしょう?奥様はこの日も考えてらっしゃいます。


途中のコンビニできゃーもりんのあいらんさんと遭遇!!
プロフィールの娘さんにそっくり\(◎o◎)/!いや、娘さんがあいらんさんにそっくり

とてつもなく、元気で明るいあいらんさんの前では
原版も、金環日蝕中の太陽ぐらいしか、テカりません(爆)
MONさんの授賞式の前にお昼を・・・・・この画像で分かった方、通です!!

じゃじゃ~んパスタTENさんで~す。
TENさんといえば赤のチェックのテーブルクロスでは?チェックを入れたあなた
かたらんなブロガー2級をあげましょう

そうです、この日は市子連の駅伝大会からお客さんが大挙、TENさんに
押しかけて来ていましたので、カウンター席にかじりついて
なんとか、お食事にありつけました!

和風スープの山菜スパ

ちょい辛タラコ

そしてミックスピザ!

忙しい中、TENさん親子と稜南中吹奏楽部OBの娘さん
てきぱきとお料理をお出ししておられました。
おいまつ商店様から、お土産に頂いたレタスを使って
チーズトマト鍋!!

これでもか!!と素材にこだわったレタスのサラダ!!

さて、最後にもう一問、このお店はどこ?
大学いもとバニラアイス

お店を出て、左手に見えるイルミネーション