2012年12月21日
プリンデスプリンプリン
それ行け、プリン♪プリン♪プリン♪どこまで~も~プリンプリン~♪
NHKの人形劇「プリンセスぷりんぷりん」のオープニング主題歌
知ってる方、同年代です!
主演のお姫様の声は、石川ひとみちゃんでした。
教科書読まずに、新聞のテレビ欄しかよまず
多感な少年時代に、脳に入れる知識を間違えた原鈑です。
きのう、とれたて市場で原鈑どストライクの松村さん家のプリン

五種類のプリンを一気に大人買いして、一気に大人食いします
ここであらためて復習します。
松村さんの商品説明をよく読んでおいて下さ~い。
あとで宿題出しますよ~(笑)


写真撮ってる間に、マロンプリンちゃんを
他のお客さんにとられちゃいました・・・

いちご、しょうがのみるくプリン系は、ふわっふわのとろっとろ
スプーンからかる~く吸い込むだけで、ちゅる~ンとお口に滑り込みます。
ほどよいイチゴの風味とさっぱりした甘さが
お口の中をメルヘンの世界に変えてくれます
しょうがの辛みと、プリンの甘みという難題を
黄金比のような、見事なバランスで
絶妙に調和させています
まさにスイーツとダイエットの禁断の出会いです

次の獲物は、カカオパウダーを冠にいだいたチーズプリンちゃん
サクッとスプーンを入れてすくえば、しっかりした抵抗があります。
まさに、プリンの食感にチーズのうま味が、しっかり乗り移った融合体

黒糖の甘さを生かしたプリンも、来る選挙で黒糖に1票!!
黒糖好きにはたまりません
カスタードプリンがやっぱり外せない王道です。やさしい甘さと、玉子の風味が
いい仕事してますヽ(^o^)丿
この製品にたどり着くまで、いくつプリンを作られるんだろう・・・。

プリンの〆は、定番ですね
残ったカラメルソースに牛乳を注いで・・・・・えっわたしだけ
NHKの人形劇「プリンセスぷりんぷりん」のオープニング主題歌
知ってる方、同年代です!

主演のお姫様の声は、石川ひとみちゃんでした。
教科書読まずに、新聞のテレビ欄しかよまず
多感な少年時代に、脳に入れる知識を間違えた原鈑です。

きのう、とれたて市場で原鈑どストライクの松村さん家のプリン

五種類のプリンを一気に大人買いして、一気に大人食いします

ここであらためて復習します。
松村さんの商品説明をよく読んでおいて下さ~い。
あとで宿題出しますよ~(笑)
写真撮ってる間に、マロンプリンちゃんを
他のお客さんにとられちゃいました・・・


いちご、しょうがのみるくプリン系は、ふわっふわのとろっとろ

スプーンからかる~く吸い込むだけで、ちゅる~ンとお口に滑り込みます。

ほどよいイチゴの風味とさっぱりした甘さが
お口の中をメルヘンの世界に変えてくれます

しょうがの辛みと、プリンの甘みという難題を
黄金比のような、見事なバランスで
絶妙に調和させています

まさにスイーツとダイエットの禁断の出会いです


次の獲物は、カカオパウダーを冠にいだいたチーズプリンちゃん

サクッとスプーンを入れてすくえば、しっかりした抵抗があります。
まさに、プリンの食感にチーズのうま味が、しっかり乗り移った融合体


黒糖の甘さを生かしたプリンも、来る選挙で黒糖に1票!!
黒糖好きにはたまりません

カスタードプリンがやっぱり外せない王道です。やさしい甘さと、玉子の風味が
いい仕事してますヽ(^o^)丿
この製品にたどり着くまで、いくつプリンを作られるんだろう・・・。

プリンの〆は、定番ですね
残ったカラメルソースに牛乳を注いで・・・・・えっわたしだけ

2012年12月21日
とれたて市場のとれたてモバイル・カフェ
いよいよ楽園珈琲様、モバイル・カフェでの営業初日ヽ(^o^)丿
おっ!

おおっ!

おお~~やってるやってる

conamiさん「やかましい人に見つかっちゃったな~」

はい!やかましい人たち「安田大サーカス」のみなさんでーす!!
ハイ、どーんどーんどーーーん

たまらず、バスさんがバスで逃亡!「用事があったら、電話して~」

焙煎に行ってきま~す

バモちゃんのmobile cafeは、はじまったばかり
その視線の向こうには、どんな楽園が見えるのでしょうか?

おっ!
おおっ!
おお~~やってるやってる

conamiさん「やかましい人に見つかっちゃったな~」

はい!やかましい人たち「安田大サーカス」のみなさんでーす!!

ハイ、どーんどーんどーーーん
たまらず、バスさんがバスで逃亡!「用事があったら、電話して~」
焙煎に行ってきま~す

バモちゃんのmobile cafeは、はじまったばかり
その視線の向こうには、どんな楽園が見えるのでしょうか?