2013年09月08日
あっ!天てんさんタ!!
天気が心配されましたが、晴れ女MONさんのお力で
ここ天草の西の久保公園に、世界中のサンタさんが集結
第一回世界サンタクロース会議 in 天草
開会宣言です

マイクを握って、司会進行をお手伝いしているのは
天草エアライン、キャビンアテンダントさんのアキちゃんです

前2列は、ウインターゲーム日本代表選手権大会の
出場者の皆さんです

後列中央に、天てんさんがいますよ~
分かりますか?

会場の声援を受け、選手権大会への準備に向かいます
ここで、世界各国の公認サンタさん達のご紹介です

今回の日本での開催を、猛烈にバックアップして頂いた
スゥエーデンのサンタさん

カナダのサンタさんは、ご夫婦で

フランスもご夫婦で、国旗の支柱がスプーンになってますよ

ノルウェーのサンタさんが一番大所帯!

バルーンアートが得意のサンタさんが
くまモンを作ってご披露してくれました

トナカイに乗ったサンタさんも

バルーンアートのサンタさん、こんなに可愛かったら
みんな欲しがりますよね~

けっして怪しい集団ではありません!
れっきとした、日本の代表を決める選手たちです

あっいたいた・・・

じゃ~~ん!これが天てんサンタだ!!

となりが、天草の原田さん!
よく知った方でした(笑)

みなさん、競技の説明を真剣に聞いています
なかには、変わったサンタさんも

みんな~準備はいいかあー!?

「HO!HO!HO~~~!!」
あれ?天てんさん冷静・・・

競技の説明をいたしましょう!
まず、1組づつ2名でスタート
正面の煙突まで、サンタさんらしく
手を振ったり、プレゼントを配ったり
アピールしながら、走ります

煙突に登ったら、「HO!HO!HO~~!」っと
またアピール

暖炉から出て、プレゼントを渡したら
ビスコを早食いして、牛乳を飲み干します
ちなみに、天てんさんは牛乳が苦手

見て下さい!公式サンタさんの厳しい採点の目

なかには、トナカイさんでの参加もありました
暖炉から再び煙突に登ってアピール

再び降りて・・・
注 画像をクリックすると大きくなります

うそです(笑)
そして最後は、袋の中に足を入れて
ピョンピョン跳んでゴールです

ちなみに、タイムレースですよ!
どこまで、加算されるかは不明ですが・・・(笑)

地元大応援団と、愛する家族の声援を受けて

いざ、エントリーNo.24!天てんサンタ
スタートです!!
煙突の中に入るときの、身軽な天てんさんに注目!!
「パパ、詰め込んで!!」姫ちゃんの声援が
リアルでかわいいですね!
その後は、娘と息子を熊本に送るため
会場を後にしたので、私のご報告はここまでです

最後まで行列が続き、楽園珈琲飲めなかった・・・

千と千尋の神隠しに出てくる、「カオナシ」のような
くまモン・・・・
しょうぶ祭の後より、いちだんと荒れている・・・
ここ天草の西の久保公園に、世界中のサンタさんが集結
第一回世界サンタクロース会議 in 天草
開会宣言です
マイクを握って、司会進行をお手伝いしているのは
天草エアライン、キャビンアテンダントさんのアキちゃんです
前2列は、ウインターゲーム日本代表選手権大会の
出場者の皆さんです
後列中央に、天てんさんがいますよ~
分かりますか?
会場の声援を受け、選手権大会への準備に向かいます
ここで、世界各国の公認サンタさん達のご紹介です
今回の日本での開催を、猛烈にバックアップして頂いた
スゥエーデンのサンタさん
カナダのサンタさんは、ご夫婦で
フランスもご夫婦で、国旗の支柱がスプーンになってますよ
ノルウェーのサンタさんが一番大所帯!
バルーンアートが得意のサンタさんが
くまモンを作ってご披露してくれました
トナカイに乗ったサンタさんも
バルーンアートのサンタさん、こんなに可愛かったら
みんな欲しがりますよね~
けっして怪しい集団ではありません!
れっきとした、日本の代表を決める選手たちです
あっいたいた・・・
じゃ~~ん!これが天てんサンタだ!!
となりが、天草の原田さん!
よく知った方でした(笑)
みなさん、競技の説明を真剣に聞いています
なかには、変わったサンタさんも
みんな~準備はいいかあー!?
「HO!HO!HO~~~!!」
あれ?天てんさん冷静・・・
競技の説明をいたしましょう!
まず、1組づつ2名でスタート
正面の煙突まで、サンタさんらしく
手を振ったり、プレゼントを配ったり
アピールしながら、走ります
煙突に登ったら、「HO!HO!HO~~!」っと
またアピール
暖炉から出て、プレゼントを渡したら
ビスコを早食いして、牛乳を飲み干します
ちなみに、天てんさんは牛乳が苦手
見て下さい!公式サンタさんの厳しい採点の目
なかには、トナカイさんでの参加もありました
暖炉から再び煙突に登ってアピール
再び降りて・・・
注 画像をクリックすると大きくなります
うそです(笑)
そして最後は、袋の中に足を入れて
ピョンピョン跳んでゴールです
ちなみに、タイムレースですよ!
どこまで、加算されるかは不明ですが・・・(笑)

地元大応援団と、愛する家族の声援を受けて
いざ、エントリーNo.24!天てんサンタ
スタートです!!
煙突の中に入るときの、身軽な天てんさんに注目!!
「パパ、詰め込んで!!」姫ちゃんの声援が
リアルでかわいいですね!
その後は、娘と息子を熊本に送るため
会場を後にしたので、私のご報告はここまでです
最後まで行列が続き、楽園珈琲飲めなかった・・・
千と千尋の神隠しに出てくる、「カオナシ」のような
くまモン・・・・
しょうぶ祭の後より、いちだんと荒れている・・・
2013年09月08日
横断幕製作中♪
お天気もちそう?もたせましょう!
応援に行きますよ~(^o^)
頑張れ~ 天てんさん!!
o(^o^)o
応援に行きますよ~(^o^)
頑張れ~ 天てんさん!!
o(^o^)o
