天草は2チームともに、決勝トーナメント進出!!  

Posted by 原田鈑金塗装  at 12:46Comments(4)ミニバレー

2013年09月29日

ニュースポーツ!!


昨日の、午前中
亀川小学校の、五年生の学年レクレーションで
スポーツ推進委員会に、ニュースポーツの
紹介の依頼があり、参加させて頂きました!



こちらは、カロリング
氷上で行うカーリングを、氷上以外の
体育館などの室内でも、出来るように
考案されたもので、ルールは
ほとんど、同じです


裏にローラーが付いていて、軽く押してやるだけで
驚くほど、進みます!!


こちらは、アジャタ!玉入れですね
しかし、世界大会まである
れっきとした、公認種目なんですよ

かごを設置して…


玉は101個、最後に中央の
黒い親玉を入れたら、終了です!
こんな感じで、俵状に玉を組んでおいて
呼吸を合わせて、皆で同時に放り投げ
かごの上で、たま同士をぶつけ合って
かごの中に落とし込むのが、効率が良いようです


開始前に、準備をして…


スタートの合図とともに、いっせいに投げます
早い組で、1分50秒!!
遅い組で、6分くらいでした…ちなみに
世界大会で優勝した、熊本地域振興局チームの
タイムは、9秒とか…(゜ロ゜;ノ)ノ

原鈑が担当したのは、こちらを使用する
キャッチ・ザ・スティック


まずは、円になって練習です


やり方は、トントンで
スティックを、その場で二回つき
3回目でパッと手を離し、隣の人のスティックをつかんで、移動していきます


慣れてきたら2本にします♪
1本のスティックが、2本に…
原鈑「皆さん、にほんじんになりましたね~」
ん?ややウケ…
「1本から2本…」半沢直樹の顔で「倍返しだ!!」
………………小学生5年生たちに、ひかれ
保護者からは、失笑されました…(´д`|||)



ギャグがすべった事はさておき
楽しい半日を、過ごさせて頂きました!

準備、運営に携わった皆さん
参加された、亀川小学校の皆さん
ありがとうございました~(^-^)/

皆さんの町や、学校でもやってみたいと
思われたら、天草市スポーツ推進課まで
ご依頼下されば、出張いたしますよ~(^o^)

もれなく、原鈑の寒いギャグも付いておりますが…  


Posted by 原田鈑金塗装  at 00:45Comments(2)ボランティア