2013年01月09日
鬼火焼き
1月7日は、
7日正月といって
鬼火焼をして、一年の無病息災を願います。
原田家も、うちの横で
小さいですが鬼火焼をしました
前年のメ縄やお守りなどを焼きます。
プラス
体中を、鏡餅の下に敷いていた
習字紙や、笹の葉でなでまわし
鬼どん に健康を願います。


七草粥も母が作ってくれました

4時ごろから焼き始め
少なかっ人間の数も

だんだん増えていきました。
私も仕事がなかったら
ビールいただきたかったのですが
横目でお酒や焼酎を見ながら
指をくわえていました。
鬼火焼が落ち着き
竹や木が、おきになったところで、
鏡餅を焼き
アジのみりん干しや、肉やハムを焼いて
宴会になりました。
そんなに寒くなかったので良かったです
byMON
P.S 原鈑は今日買ってきたスマホに夢中です
7日正月といって
鬼火焼をして、一年の無病息災を願います。
原田家も、うちの横で
小さいですが鬼火焼をしました

前年のメ縄やお守りなどを焼きます。
プラス
体中を、鏡餅の下に敷いていた
習字紙や、笹の葉でなでまわし
鬼どん に健康を願います。


七草粥も母が作ってくれました


4時ごろから焼き始め
少なかっ人間の数も

だんだん増えていきました。
私も仕事がなかったら
ビールいただきたかったのですが
横目でお酒や焼酎を見ながら
指をくわえていました。
鬼火焼が落ち着き
竹や木が、おきになったところで、
鏡餅を焼き
アジのみりん干しや、肉やハムを焼いて
宴会になりました。
そんなに寒くなかったので良かったです

byMON
P.S 原鈑は今日買ってきたスマホに夢中です
