2013年01月03日
イルカは二江のスターですヽ(^o^)丿
ここは二江大橋のたもと、我々が漆黒の闇に、途方にくれていると
一筋の光明が近づいてくる!
真っ暗な海面を、滑るように近づいてくるもの
それは一艘のクルーザーであった
その名も「星羅(せいら)」地球船型の宇宙船であることは
ここだけの秘密にしておこう・・・。
「クルーザーが、こっちにクルーザー!!」
うっ!?MON様のパンチが
的確に原鈑のみぞおちを、えぐる!
MON「ただでさえクソ寒いのに、これ以上寒いギャグ言うんじゃねえ!!」
ぐっ寒いのはオレの「せいら」ないのに・・・・。
船の操舵輪に、えもしれぬロマンを感じる人は多いはず。
広大な海原を、「初日の出」を求めて
幻の初日の出島へむかう。
上空を覆う厚い雲
「今日も見れないのか、いや、きっと見れる!!」
そのとき、淡かった黄金色の輝きが増してきたではないか!
ここからのBGMは「2001年宇宙の旅」でお願いします。
万物の生命の源!その陽光に、誰もが息をのむ瞬間。
2013年、皆様にとって
良い一年になりますように・・・・・・。
その時の、お祈りのポーズは→コチラ
操船は、船長であるスターさんのご主人です。
特技は、口から超音波を発し、イルカを探ることが出来ます!

原鈑は、船尾から船の航跡を見るのが大好きです。
お日様は、すぐに厚い雲の中に呑み込まれ
見えなくなりました。
帰りに目撃した、スナメリのジャンプといい
なんという幸運!ありがたいです。
そして・・・・第一イルカ発見~~~~!!
と思ったら、スターさんのイルカ型救命頭巾でした(笑)
ひとたびイルカに遭遇すると、サービス精神旺盛な
イルカさんたちの舞踊り!!
「シュパー!」水面に浮上した時にする呼吸音
野生の生命力のたくましさが、肌に伝わります!
一匹のイルカが、ぐるぐる体をひねりながら
泳いだり、ジャンプしたりして見せてくれました(笑)
「どこにでも、お調子者はいるんだね!」
イルカと私を交互に見ながら、つぶやくMONさん
・・・・・・・・それ、どういう意味ですか?
ところが、これをカメラに収めようと思ったら
これがなかなか難しい・・・

イルカたちの画像については
こちらの専門サイトにて→どうぞ
どうです、見事でしょ!
原鈑、スポーツモードで3連写設定でしたが
それ以上の連写が必要ですね。
今回のクルージング、ポストカードにプレゼントの小物やお菓子
熱いおしぼりサービスに、あったかいドリンクサービス
次回の割引券までついて、連れてきた娘まで
すべて無料!!
いや~スターさん、船長さん、スタッフのみなさん
本当にありがとうございました。
スターさん、船の上でも
すべてのお客さんに、心づくしの
おもてなしをしていて、一時も椅子に座ることなく
船内を、移動しておられました。
そんなスターさんの、細かい配慮が伝わる
サービスの一つが↓↓↓
芸能人もたくさんいらっしゃって
記念写真をスターさんと一緒に写ってましたが
スターさんも、芸能人の一人かと思ってました。
ここまで書けば、きっと来年の
クルージングも無料でご招・・・(ヽ`_´)言わせねーよ!!byMON