2013年11月19日
レッツ!バスロマン!!
まだまだ完成は、鏡の中の絵のように
実態がつかめない、バスプロジェクト!
ワーゲンバスが欲しかったという、村長さんの希望を叶えて
運転席を大公開!
バスさん、いいですよね?
運転席側は、左ハンドル
天井部分には、通風ダクトがあり
頭上のハンドルで、開閉します

「ひさし」のある車って、他にあったっけかな~?
ここから外気を取り込んで、室内へ送るんですね
シンプルゆえに、美しいハンドル廻り
なんとベンチシートなんですよ
さあ~て、仕事!仕事!!
けっして、カップヌードルの麺ではありません(笑)
切り出した、マスキングテープの残骸です
一日がかりで、片面も切り出し
色が飛びそうな部分には、マスキングして
いよいよ塗装、まずは黒から
いっぺんに塗りあげようとすると、乾燥不良や
密着不良など、後々のトラブルのもとになるので
うす~く、うす~く何回も
乾かしては、塗り・・・乾かしては塗り・・・
を繰り返します
色がつくと、見えてきますね~
楽園・・・
珈琲・・・

はい!これで黒は完了!!
マスキングテープを、はがしていくと・・・
だんだん形が見えてきましたよ~
え~~!!前回のバモスと、工程が違うじゃん!って
気がついた人、いますか~?
そう、今回は違う工法でいきますよ~~
それは明日のお楽しみ~~