2013年11月27日
最終章!バス・プロジェクト!!
ごめんなさい!オフ会の記事は後ほど
今日までの作業の報告です

大小の筆を駆使して、MONさん色入れ中

よし完成!と思いきや
チェックしてみると・・・

うん・・・・?

原画と見比べてみると・・・
「あ~~!、一色ぬいているじゃん!!」
髪の毛のグレーを、茶色で塗っています

MONさん、原鈑をじろりとにらみましたが
しっかり、修正して頂きました

今回使用した道具、筆6本、デザインナイフ
老眼鏡!(笑)

調色した色は、18色ありました!(17色より多かった)

ここまでが、昨日の夕方までのお話

ルーフキャリアーのフックも、塗らなくちゃ
錆び止めと、プライマーを兼ねて
ミッチャクロンなる、密着剤を吹いてから

艶消しのブラックで、塗装!

夜には、バスさんも駆け付けて
内装の作業をされてました
続きはまた明日!
今日までの作業の報告です
大小の筆を駆使して、MONさん色入れ中
よし完成!と思いきや
チェックしてみると・・・
うん・・・・?
原画と見比べてみると・・・
「あ~~!、一色ぬいているじゃん!!」
髪の毛のグレーを、茶色で塗っています
MONさん、原鈑をじろりとにらみましたが
しっかり、修正して頂きました
今回使用した道具、筆6本、デザインナイフ
老眼鏡!(笑)
調色した色は、18色ありました!(17色より多かった)
ここまでが、昨日の夕方までのお話
ルーフキャリアーのフックも、塗らなくちゃ
錆び止めと、プライマーを兼ねて
ミッチャクロンなる、密着剤を吹いてから
艶消しのブラックで、塗装!
夜には、バスさんも駆け付けて
内装の作業をされてました
続きはまた明日!