2013年08月05日

明後日の水曜日ですよ


気の早い、ツクツクボウシが鳴きはじめましたね
さて今週水曜日は、「かたらんなチーム」の第一回練習日です
暑いので、補給する水分は各自お持ち下さいね



8月7日 本渡南小学校 体育館
午後8時から10時まで

もちろん見学だけでも、お気軽にいらして下さい!



なお、大会参加者の方は、当日の参加費・保険代のご負担
ひとり、500円だけ徴収させて下さい



本渡南小学校
校門から入って、奥の体育館横の駐車場まで
お進み下さい
NTT沿いの校門からは、体育館横に出れませんので
敷地沿いの道に入ると、体育館が見える駐車場に入れます




第2回練習日 8月 21日 水曜日
新合小学校 体育館
20時より



地図はこちら






社協杯ミニバレー かたらんなチーム速報!



  


Posted by 原田鈑金塗装  at 10:58Comments(8)かたらんな

第一回の社協、河浦支所杯の練習日と場所のお知らせ

8月7日 本渡南小学校 体育館
午後8時から10時まで

もちろん見学だけでも、いらして下さい!



なお、大会参加者の方は、当日の参加費・保険代のご負担
ひとり、500円だけ徴収させて下さい



本渡南小学校
校門から入って、奥の体育館横の駐車場まで
お進み下さい




第2回練習日 8月 21日 水曜日
新合小学校 体育館
20時より



地図はこちら





社協杯ミニバレー かたらんなチーム速報!



  


Posted by 原田鈑金塗装  at 14:48Comments(12)かたらんな

2013年07月08日

練習日のお知らせ


第一回の社協、河浦支所杯の練習日と場所のお知らせ



8月 21日 水曜日
新合小学校 体育館
20時より


地図はこちら

もう一回くらい、本渡でも行う予定です
決まったら、告知いたします






社協杯ミニバレー かたらんなチーム速報!

  


Posted by 原田鈑金塗装  at 09:07Comments(13)かたらんな

2013年07月03日

ロボカップ祝、入賞!

よっちゃん、ジュニア、お友だち
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪


中学生で、世界を知るという経験は
誰でも出来るものじゃあ、ありませんよね

帰国後の、お土産話を聞きに
今から頭の中は、そば・うどんモードだ!!  


Posted by 原田鈑金塗装  at 13:53Comments(12)かたらんな

2013年07月02日

うめェ~話し


巷で、いま話題の「智やんのうめぇ~梅」
うちの事務所にやってきました

なんでも、ねこばすさんが取りに来られるので
ヤクルトと一緒に、智やんが置いて行かれました

おやおや、預かった者の責任として
一つ、毒見をいたしましょう

おお~~ぅ、これはこれは・・・
程よい塩加減と、適度な酸味が
実にバランスが良い!!うめぇー!!

ねこばすさん、はやく取りに来ないと
原鈑が、一時間に一個づつ
試食していきますよ(笑)


智やんのウィンカースイッチの付け根には
Nao*naoさんの、「さざれ石」が・・・


「さち」さんも、「大破」のニアピン賞のプレゼントがあります
取りに来ていただけますか?

「うらら嬢」さんも、場所分かりますか?

こちらですよ 原鈑ワールドの入り口

ご覧の皆様も、お車に関係なく
お気軽にお立ち寄りください
お待ちしております  


Posted by 原田鈑金塗装  at 13:56Comments(9)かたらんな
「かたらんな」をはじめて、9ヶ月が過ぎました
サイトにブログを開設して、記事を上げる
そんな、ささいな一歩を踏み出すことで
私たち夫婦の身辺は、激変しました

人生において、本当にすばらしい方たちと出会えることなど
何回あるか分かりません

それが、パソコンのキーボードを
ほんの少し叩くことで、一年とたたないうちに
一生お付き合いしたいと
思えるような人に、何人も巡り会えたのです

今まで、ぼんやりと見ていた日常の景色の中に
キラキラと輝く、情報が潜んでいたことを発見する喜び

ブログを始めた去年の9月は、多忙さに流されるまま
色を失いかけていた自分の人生が、色彩を取り戻したような
そんな感覚を、はっきりと自覚しました

本当に「かたらんな」には感謝しても、しきれないのです
そんな「かたらんな」の財産ともいえる、一人のブロガーさんが
本日の12時をもって、消滅を宣言されております


四郎の館 Kさんの「はぐれカッパのケンジロー」
すでに、トップページのサムネイルは消えてしまいました




Kさんのブログを目にして、絵のうまさ
ストーリーの展開、セリフの巧妙さに衝撃を受けました

Kさんに少しでも追いつきたくて、はじめたのが
「原鈑劇場」です。

やってみるとよくわかります、絵を仕上げる時間
慣れないタイピングで、長文を連ねる苦労と苦悩
思うようにいかず、あっという間に崩れる
画像と文字の配置・・・

すべての労力が報われる、ブログを上げる「確認」ボタンを
クリックする瞬間・・・

ワクワクしてコメントを待つ時間は、ほんの一時で
上がらない閲覧数と、寄せられないコメントにあせり
そして不安になる・・・

そんな事を繰り返し、いたたまれなくなり
ついには毒を吐き、感情のまま言葉を綴ってしまう・・・

サイトに残った文字に、マイナスの感情を
全て自分に向けて、自己嫌悪に陥ってしまう
負のスパイラルに、耐え切れなくなり
全てを清算したくなる・・・

最近は記事の内容や、アップの仕方に
首をかしげたくなるような、ブログも散見する中
その去就が、ものすごく残念なブロガーKさん

みなさん、どうか最後の記事と宣言されている
コチラをクリックして、Kさんに
あなたの素直な感想を、コメントして下さい




  


Posted by 原田鈑金塗装  at 19:31Comments(9)かたらんな

2013年05月28日

原鈑の憂鬱…

前回の「大破!!」で、修理金額の出題に皆さんの食いつきがよく
気をよくした原鈑
出題第2弾「原鈑からの挑戦状!」をアップしました


このアルファベットを並べ替えると
ある車の名前になります、それはなんという車でしょう?と言う問題
前回の修理金額のヒントが、少なすぎたのを反省して
上下左右、違うかもしれませんとヒントを出した結果・・・


ブログをアップし、今回の皆さんのコメントでの反応を
ウキウキしながら待っていた原鈑・・・


その甘美な甘い気持ちは、20分も持たず砕け散りました・・・

なんと、一発目から直球ど真ん中の正解答!?

そうですよ・・・「Z 」を90度回転させて「N」
「M」を180回転させて「W」、それを並べ替えて
「WING ROAD」ウィングロードが正解です

日産のステーションワゴンで
こんな車です





謎を解いた喜びは、私も望むことですが
そのままコメントされても、あとに続く方も答えづらいでしょ(^_^;)


そこは「越後屋」と「悪代官」のように
越後屋「これはお代官がお好きな、黄金色の饅頭にございます」
悪代官「ふふっ越後屋、おぬしもワルよのう・・・」的な会話をして
天井裏に潜んだ、「風車の弥七」に聞かれてしまうのが
大人のたしなみではないんですか?


せめて「ああっあのニッサンの車ですね~」とか
「キャプテン翼くんが、乗っていそうな車ですね~」とか
濁らせて、お答えいただきたかった・・・(笑)

それを摩周湖のように澄んだ、ご解答のコメントを見た瞬間
原鈑、目がシャーペンの芯くらい、テンになりました


堀江 淳 メモリーグラス

ヤクルトを下さ~い
コメントの数だ~け
今夜は思い切り~ ブログしたいの~よ~♪




当てられたんじゃない~わ~
空気読めないだけよ~
クイズの相手なら~ 誰かを探してよ~



あいつ~なんか~ あいつ~なんか~
あいつ~なんか~ 飲み干してやるわ~~



  


Posted by 原田鈑金塗装  at 16:10Comments(12)かたらんな

2013年05月23日

原鈑からの挑戦状!

車名のエンブレムってご存知ですか?

スズキのワゴンR


スバルのステラ


ミツビシのミニカ


日産のモコ


ホンダのフィット


マツダのミレーニア知ってる人いるかな?


トヨタのアルファード


名前も違えば、太さや書体も様々ですね

ほとんどが、車の後部のパネルに貼ってあるのですが
修理するときには、はがしてから塗装します

そして両面テープを貼りなおして
再び元の位置に、貼るのですが

その途中の、状態です
そこで問題です!この文字から
車名を当てて下さい!!

上下左右、文字の向きが正しいとは限りません
当然、文字の並びも違います
さて、アナタにわかりますかね?


  


Posted by 原田鈑金塗装  at 15:47Comments(9)かたらんな

2013年03月25日

なが~い目で・・・

すみません、先日27日水曜日で告知させて頂いた
「お花見でかたらんな」、天気予報が悪くなった事と
個人的に忙しいため、中止とさせて頂きます。

参加や、差し入れを申し出て下さった
ブロガーの皆さん、誠に申し訳ありません<(_ _)>

また来年まで、なが~~~い目で
見てやって下さい。


今晩や明日の晩など、個人的にされる方は
こちらのコメント欄をご活用下さり

参加者を募られてもかまいません
取り急ぎご連絡させて頂きました  


Posted by 原田鈑金塗装  at 17:40Comments(9)かたらんな
あっという間に桜の花が
咲きまくり、見ごろの週末は
天気もよろしくないようなので

かたらんな、花見でオフ会
3月27日水曜日午後7時より
本渡招魂場(駐車場、トイレ、水道あり)
会費なし、一品持ち寄りで開催しまーす

チラリと顔見せだけでも、お気軽に
ご参加下さいヽ(^o^)丿

希望、要望ありましたら
コメント欄、オーナーにお手紙まで

詳細は後日、お知らせいたします


楠浦小学校の卒業式に向かう
MONさん・・・・・・私の散らない花です(笑)





本人、こんな事に画像が使われることを
まだ知りません(笑)  


Posted by 原田鈑金塗装  at 10:08Comments(9)かたらんな
こんにちはヽ(^o^)丿先週末から行事と仕事が密集いたしまして
ゆっくり書く時間が取れませんでした(泣)

先週土曜日に行われました、ミニバレーでオフ会の
様子を、遅ればせながらご報告いたしま~~すface10

まずは準備運動からの、円陣パス!


老松さんのサーブから試合開始~~
あひるちゃんが、開始早々「かかってこんかーい!」 
があ~があ~言ってます(笑)

若い、少年KP思わず苦笑いface10


いきなり娘のアタック炸裂か!?ブロックにいってます
レベル高いですねface08
あいらんさん、低い姿勢すばらしい\(^o^)/


老松さん、打つと見せかけてフェイント!
老松さん、強いアタックさけてん(酒店)ですか・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'


MONさん、サーブを打つ前にボールに
呪いをかけています(笑)


ラウムさん、ミニバレーでも奥様を働かせて
おいしいところを、持っていこうとねらってます(笑)

あいらんさん、常に低い姿勢で臨戦態勢・・・えらいです!!


こねこさんのサーブ、さすがキッチンママ
料理もていねいなら、サーブも腰を落として
ていねいに打ちますface05


「シフォンさん!!」MONさんから、絶好のトスが
あがります!「よっしゃー!!どりゃー!!」



打つと見せかけて、こねこちゃんの前にポテ・・・
自称「トドの曲芸」のシフォンさんに
とどめを刺されています(笑)

「コラーこねこちゃんばっかり、ねらったら
だめでしょー!!」RYU審判長の厳しい指摘が
飛びます!


ラウムさんの奥様、よりりんさんの
華麗なレシーブ!かっこいいですね~face05

けっして、顔面で受けてるわけではありませんよ(笑)


あいらんさんのトス、すごい!
ボールが手のひらで静止しているようです\(◎o◎)/!

えっホントに握って止めてんの!?
それ反則ですから(笑)


みんなで、「もち投げ」の餅を
取りに来ているのではありませんよ(^o^)


すまポケさんが撮ってくれた
本日のベストショット!!
「バシッ!!」ボールを打った音ではなく
原鈑が自分で、言ってます(爆)


「ラウムさん!!」
ここからMONさんの、ラウムさんに対する
地獄の「しごき」が始まりましたface10


「もういっちょ~ラウムさん!」
ジャンプバックアタック、4連発!!
天草ランするラウムさんが、飛ばされてます(笑)

天使と悪魔が、ラウムさんの心の中で葛藤します
天使「ラウムさん、ここは安全につなぐべきです!」
悪魔「ラウムよ、打ち込め!決めて、よりりんに惚れ直させるのだ!!」

「ぬぅおおおお~~!!よりりん見てくれ!オレの生き様を!」
ラウムさん、見事に決めて試合終了!!



ゲームが終わり、RYUさんから
賞の発表がありました、後ろは
動き足りなくて、体育館を走り回っている方です(笑)


「よく応援したで賞」ナンプーさん


「良く拾ってつないだで賞」はラウムさん


「へへ~~ありがたき幸せ~~」


ナンプーさんから、参加者全員に
「もんじゃ」無料券が贈られましたhime27

少年KP、プロフィール写真から2mの大男を
想像していましたが、一緒に写っているおばあちゃんが
ちっちゃい人だったんですねface10


最後に、あいらんさんから謝辞を頂きました


こんな素敵な、あの「あいらん製クラフトバック」と
詰めるだけ詰め込まれた、あふれるような愛情とお菓子face08



二次会は喃風さんへ、新聞配達の方が活動されるまで
続いたとか・・・・・



おいまつさんと、あいらんさんのつぶやきから
はじまったこのオフ会、参加者が5人揃えば

原田家の父母も引っ張り出して、チーム「原田家」との
対戦でいいかと、告知させて頂きましたが
ふたを開けてみれば、多数の参加とスポンサーまで
ついて頂き、大盛会のうちに無事終了いたしました。

賞をご提供下さいました、RYUさん、ナンプーさん、あいらんさん
保険でお世話になりました、シフォンさん
差し入れをしていただいた、ピーターパンさん、すまポケさん
美味しい手作りお菓子ごちそうさまでした。

そして参加して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

今回参加できなかった皆さん、つぶやけば2回目あるかも(笑)



  


Posted by 原田鈑金塗装  at 10:48Comments(12)かたらんな

=予告=
近日公開予定

ミニバレーでオフ会

天草フリーマーケット

さちさんのかくれ家

Hinanoのひな祭り(仮装パーティ)

喃風極秘プロジェクト発動す

人体秘密改造工場 整体院天てん

原鈑劇場 ストロベリーナイツ

パクリ企画 「私が原鈑なわけ」

などなど構想&妄想中!こうご期待

ちなみに画像は、申年に使った年賀状用の写真です(笑)
着ぐるみは、残念ながら借り物・・・・(>_<)  


Posted by 原田鈑金塗装  at 22:50Comments(10)かたらんな

2013年03月02日

二次会開始



ミニバレーオフ会大盛況!!(^-^)/

今から二次会です

老松さん、より特別ラベル かぶらんな!?!!(゜ロ゜ノ)ノ

乾杯(^^)/\(^^)  

Posted by 原田鈑金塗装  at 22:33Comments(13)かたらんな


2日土曜日、夜8時から
稜南中学校の体育館で
ミニバレーでオフ会、いよいよ明日です。

RYU セレクト 様より、賞品までご用意していただきましたm(__)m
気になる賞の中身は→コチラ

稜南中は、ラーメン北熊やシャディのサラダ館
クロネコヤマト、富士薬品などがあります信号を新和町・楠浦方面へ
坂を上るとすぐトンネルがあります、トンネルを出て一本目の道を
すぐ左折して、上り坂を登ってください。

坂を上りあがると、校舎が見えてきますので
校門を入って、右手奥が体育館です。
体育館の周り、あいているところに車をとめて下さい。


2次会は喃風様です、オフ会には不参加でも
2次会からのご参加も大歓迎です!

時間は、現地からの移動時間があるため
22時20分位からになるかと思います。

それでは皆さん、当日お会いできることを
楽しみにしております。






  


Posted by 原田鈑金塗装  at 23:39Comments(6)かたらんな


今週の土曜日、2日の夜8時から
稜南中学校の体育館で
ミニバレーでオフ会を企画いたしましたところ
多くの方にご参加いただけるようで、誠にありがたく思っております。

人数もそう多くないであろうと思い、2次会はその場で決めようかと
思っておりましたが、土曜日の夜ということで
念のため、席を確保するための参加希望者を
把握させて下さい。

もちろん、オフ会には不参加でも
2次会からのご参加も大歓迎です!

場所は、鉄板ダイニング喃風 さんで
時間は、現地からの移動時間があるため
22時20分位からになるかと思います。

コメントもしくは、当ブログオーナーへのメール等で
参加ご連絡ください<(_ _)>




  


Posted by 原田鈑金塗装  at 14:02Comments(11)かたらんな

 
3月2日土曜日 午後8時から

  稜南中学校の体育館で、告知させて頂きましたが

 場所は変更なしの稜南中です<(_ _)>

 

 以下、再掲載です。


 かたらんなをご覧の皆様、だれでも気軽に参加できる

 オフ会を、企画いたしますヽ(^o^)丿

  
  ただ、ミニバレーをしながら
 
  皆さんと、わいわい楽しく体を動かしたり

  顔を合わせて、楽しくおしゃべりできればと思っています。

  参加費や、参加資格はありません。ミニバレー好きな

  私たち夫婦が、勝手に企画させて頂きます。 
  

  普段からミニバレーをされている方はもちろん

  初心者の方や、見学だけでもOKです!

  詳細は、後日お知らせいたします。

  参加は、コメント欄、オーナーへのお便り等で
  
  お知らせ下さい。

  もし、コラボ企画や、内容などについてのご希望と

  ご質問等も、一緒にお知らせ下さい。

  皆さんの、多数のご参加お待ちしております。

  












智やん 智やん 智やん 智やん 智やん 智やん 


 

    


Posted by 原田鈑金塗装  at 15:47Comments(13)かたらんな


  3月2日土曜日 午後8時から

  稜南中学校の体育館で

 かたらんなをご覧の皆様、だれでも気軽に参加できる

 オフ会を、企画いたしますヽ(^o^)丿


  
  ただ、ミニバレーをしながら
 
  皆さんと、わいわい楽しく体を動かしたり

  顔を合わせて、楽しくおしゃべりできればと思っています。

  参加費や、参加資格はありません。ミニバレー好きな

  私たち夫婦が、勝手に企画させて頂きます。 
  

  普段からミニバレーをされている方はもちろん

  初心者の方や、見学だけでもOKです!

  詳細は、後日お知らせいたします。

  参加は、コメント欄、オーナーへのお便り等で
  
  お知らせ下さい。

  もし、コラボ企画や、内容などについてのご希望と

  ご質問等も、一緒にお知らせ下さい。

  皆さんの、多数のご参加お待ちしております。



    


Posted by 原田鈑金塗装  at 20:12Comments(20)かたらんな

2013年02月11日

いざ牛深!!


皆様の、暖かいご声援を受け
「天草の車修理屋」かたらんなブログランキング
2位を、頂きましたー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

さらなる精進を積み重ね…るのは
厳しいので、今から牛深に行き
楽園珈琲の、conami さんの携帯を操作して
寒いオヤジギャグを、連発させて滑らせ

ランキング1位の座からも、滑り落ちて
頂きます( v^-゜)♪

いざ♪牛深へ!!  

Posted by 原田鈑金塗装  at 12:25Comments(6)かたらんな

2013年02月06日

緊急!釈明会見

新聞報道によりますと、わたくし原鈑は
さも、中心となって頑張っているかのようですが
稜南中現PTA会長さんが、立ち上げ
現役のPTAさん、とくにお母さんたちが頑張っておられるのです。


私はまだ、2回しか行っておりませんし
それ以外は、何も関わっておりません。


マスコミの報道は、切り取られた
ごく一部分しか伝えきれません。
そこが、マスメディアの恐ろしいところで
こんなふざけた男が

あっという間に、いい人になってしまいます(笑)

皆さんの記事、コメント大変うれしいのですが
本当に頑張っている人たちに、スポットライトが
当たっていないことを、念頭にお入れください<(_ _)>

そうでないと、本業の「おふざけ」がし難くなりますので・・・(笑)  


Posted by 原田鈑金塗装  at 15:18Comments(11)かたらんな
すぐお隣の整備工場さんが、お得意様なので
よく、お店の前を通るんです。

どこだかわかりますか?

賀茂川さん!?


小鳥屋さん?


大きな窓が、気持ちよさそうな
空間を、演出されてますね。


今度の日曜日には、お店やってないのかな?

わさもん好きだから(笑)  


Posted by 原田鈑金塗装  at 11:43Comments(13)かたらんな