2013年05月02日
端午の節句 人形展
くまモンが兜をかぶってお出迎え

ポルトの2階で5月5日まで開催中ですよ~

ブイを再利用したくまモンに、昔作った事あるでしょ?
新聞紙で兜を!

ポッキー?の空き箱で作った風車だモン

ごぞんじ、ペコちゃん

木目込人形「白虎の舞」
少年のかわいらしさと、凛々しさの同居が
見事に表現されています

着物も本物ですよ!

原鈑、長男が生まれる前に
どこかの公園の池で、鯉のぼりを釣る夢を見ましたよ

これは「貼り絵」かな?
きっとコメントで、あの方が教えて下さるでしょう

掛け軸・・・?なんというジャンルか分かりません(>_<)

この展示物、でかいんですよ~~
ぜひ実物を、御照覧あれ~

これはもう、子供用の立派な鎧です!

その立ち姿の美しさ!お人形を超越しています

ひな人形の五段飾りは、多かれど
端午の節句の飾りは、少ないはず

お顔のアップ、極上のタグは
伊達ではありません、その作り込まれた
圧倒的な存在感

これも「貼り絵」ですよね~
そうでしょ?Kさんヽ(^o^)丿

これまた、古そうですよ~

これまた、お顔の表情が素晴らしい!!

アップでじっくりどうぞ!
シンプルかつ、的確な線のみで
なんと言えない、憂いのある表情を描いています

清正公の虎退治
お顔が、ちょっと微妙な表情・・・

連休、ご近所を通られたらぜひ!
入場は無料ですよ~~
ポルトの2階で5月5日まで開催中ですよ~
ブイを再利用したくまモンに、昔作った事あるでしょ?
新聞紙で兜を!
ポッキー?の空き箱で作った風車だモン
ごぞんじ、ペコちゃん
木目込人形「白虎の舞」
少年のかわいらしさと、凛々しさの同居が
見事に表現されています
着物も本物ですよ!
原鈑、長男が生まれる前に
どこかの公園の池で、鯉のぼりを釣る夢を見ましたよ
これは「貼り絵」かな?
きっとコメントで、あの方が教えて下さるでしょう
掛け軸・・・?なんというジャンルか分かりません(>_<)
この展示物、でかいんですよ~~
ぜひ実物を、御照覧あれ~
これはもう、子供用の立派な鎧です!
その立ち姿の美しさ!お人形を超越しています
ひな人形の五段飾りは、多かれど
端午の節句の飾りは、少ないはず
お顔のアップ、極上のタグは
伊達ではありません、その作り込まれた
圧倒的な存在感
これも「貼り絵」ですよね~
そうでしょ?Kさんヽ(^o^)丿
これまた、古そうですよ~
これまた、お顔の表情が素晴らしい!!
アップでじっくりどうぞ!
シンプルかつ、的確な線のみで
なんと言えない、憂いのある表情を描いています
清正公の虎退治
お顔が、ちょっと微妙な表情・・・
連休、ご近所を通られたらぜひ!
入場は無料ですよ~~