2013年05月20日
大破!!
年に数台、「え~~この車、直すんですか?」
思わず確認する車があります
新車から20年がたち、走行距離は20万Kmを超え
車体のコンデションも、正直良いとは言えません

車が「くの字」に折れてます
いわゆる、バナナダメージの車です

信号待ちをしていたら
横から赤信号に気付かなかった車に
突き当てられました

相手の車は、廃車・・・こちらの車も年式からいけば
もう廃車にして買換えですね・・・っと思っていたら
持ち主の方が「修理してくれ!!」

「承知しました!」NO!を言わない原田鈑金
修理に取り掛かりました
ダメージを受けた、外板パネルを取り除きます

室内の部品も、全部外します
フレーム修正機に載せて、メーカーのボデー寸法から
誤差、2ミリ以内でフレームを修正していきます

まず室内側の、インナーパネルの新品を溶接して
取り付けます

続いて、外側のパネル
黒い部分が新品です

色を塗って、出来上がり~~
他の仕事をしながら、3か月かかりました・・・

さて、気になる修理代はいくらでしょう?
一番近かった人に、粗品をプレゼントします(笑)
思わず確認する車があります
新車から20年がたち、走行距離は20万Kmを超え
車体のコンデションも、正直良いとは言えません
車が「くの字」に折れてます
いわゆる、バナナダメージの車です
信号待ちをしていたら
横から赤信号に気付かなかった車に
突き当てられました
相手の車は、廃車・・・こちらの車も年式からいけば
もう廃車にして買換えですね・・・っと思っていたら
持ち主の方が「修理してくれ!!」
「承知しました!」NO!を言わない原田鈑金
修理に取り掛かりました
ダメージを受けた、外板パネルを取り除きます
室内の部品も、全部外します
フレーム修正機に載せて、メーカーのボデー寸法から
誤差、2ミリ以内でフレームを修正していきます
まず室内側の、インナーパネルの新品を溶接して
取り付けます
続いて、外側のパネル
黒い部分が新品です
色を塗って、出来上がり~~
他の仕事をしながら、3か月かかりました・・・
さて、気になる修理代はいくらでしょう?
一番近かった人に、粗品をプレゼントします(笑)